意外な理由も?猫が『ティッシュ』で遊ぶ心理とは?

意外な理由も?猫が『ティッシュ』で遊ぶ心理とは?

ボックスティッシュは人間にとって欠かせない日用品です。しかし、猫にとってはそんなボックスティッシュもおもちゃになってしまうのです。猫はティッシュが大好きですが、何故ティッシュで遊んでしまうのか詳しく見ていきます。

猫にとってティッシュはこう見えている!

ティッシュまみれな猫

猫にとってティッシュはひらひらしているように見えています。その様が逃げ惑う獲物のように感じて、猫は本能的にティッシュに執着してしまうのだと考えます。猫特有の狩りの習慣が出てしまっている可能性がとても高いです。

ティッシュは少し動かしたり風に当たったりするだけでゆらゆら揺れるので猫にとってはおもちゃとしてもってこいの道具なのだと思います。つまり人間にとっては大切なボックスティッシュですが、猫にとっては自分が遊ぶためのおもちゃと変わりはないという認識をしています。

ティッシュで遊ぶ理由は様々

トイレットペーパーと猫

ティッシュで遊んでしまう理由は多くの場合は猫の本能によるものなのですが、本能以外にもティッシュで遊ぶ理由は様々なケースがあります。詳しく見ていきましょう。

ストレス解消

猫はストレスを抱えやすい生き物なので、定期的にストレスを発散させてあげないといけません。しかし、どうしても猫がストレスを感じてしまう時間帯があります。それは飼い主が不在の時間です。猫がティッシュで遊んでしまうのは飼い主の不在時である事が圧倒的に多いので、回避のしようがありません。出来るだけ多くの時間を猫ちゃんと一緒に過ごしてあげて下さい。

空腹

猫草のような感覚でティッシュを食べてしまう猫もいます。お腹が空いている時や胃に不快感を感じている時に誤ってティッシュを食べ散らかしてしまう場合もあります。食べたような跡がある場合には、猫からティッシュを見えない位置に移動させてあげないといけません。

猫のティッシュ遊び対策

ティッシュに巻きつく猫

毎日のようにボックスティッシュで遊ばれると、頻繁にティッシュを買いに行かなければならないので非常に大変です。なので、猫がティッシュで遊び始めた場合には見えない位置にティッシュを隠しておく必要があります。しかし、それだけでは万が一見つかった時に不十分なので更に一工夫加えなければなりません。

多くの場合、ティッシュボックスを裏返して容易にティッシュペーパーが出て来ないようにすれば猫のティッシュ遊びは落ち着く傾向が強いです。それでもティッシュ遊びが改善されない場合は猫草を置いたり、他のおもちゃで気を晒したりしながら適宜対策を練っていきましょう。

まとめ

ちぎれたティッシュと猫2匹

昨今は、ティッシュ不足など大変な世の中なので出来る限り愛猫のティッシュ遊びは防ぎたいですよね。猫のティッシュ遊びがはじまってしまうと片付けなど大変ですが、今回ご紹介したように簡単にできる対策もあるのでぜひ試してみてください。愛猫がティッシュでいたずらをしすぎてしまった時は、怒らず根気強く向き合ってあげて下さい。

スポンサーリンク