1.猫のポーズを真似る

猫は起きた時、何かを始める時に柔らかい身体を上手に使って、気持ち良さそうに伸びをしますよね。その姿を真似たヨガのポーズもあるように、猫の行っている筋肉や骨のほぐし方は大変理にかなっています。
早速まねっこして、身体を柔軟にし酸素や血液を全身に行き渡らせましょう。物理的に身体を開放すれば、軽い落ち込みやストレスはすぐに解消できるでしょう。
2.生理的欲求には忠実に!

猫にならって、寝たいときは眠り食べたい時には食べるなど生理的欲求に忠実になれれば、心と身体が連動して無理がなく動くことができます。
誰かが自分のことをどのように評価するなどは考えずに、自分が心から欲したことを忠実に実行することを猫から学びましょう。好きな事をしている猫は、それでも誰からも愛されていますよね。心を開放すると精神的な疲れが徐々に無くなってきます。
3.猫に振り回されましょう〜

人間関係のストレス解消には、猫から大いに振り回されるとよいそうです。
猫は飼い主が忙しい時に限って飼い主に要求をしてきます。はじめは面倒に感じていた猫へのお世話もいつの間にか苦にならなくなり、最終的にはどうしたら猫が喜んでくれるかを考えるようになります。
見返りを期待しない行動を猫から学べるために、相手の態度に一喜一憂されることが全くなくなります。
4.猫のように自信を持ちましょう!

猫の武器は鋭い爪と犬歯です。日頃から武器の手入れを怠らない猫ですが、実はいざという時にしか使いません。一つ自信を持っていればいつも自分を大きく見せる必要がないことを猫が教えてくれます。無駄な鎧を着る必要がなくなれば楽になるでしょう。
人はそれぞれに生きる大切な使命と、唯一無二という素晴らしさを持っていることを理解できれば、虚飾の世界で生きることは無意味だと分かります。
まとめ

今日のねこちゃんより:ゆず♀ / 3歳 / キジトラ / 3.6kg
ストレスはそれぞれ種類が違いますが、心と身体のズレが大きくなればなるほど表面化してきます。猫と暮らし始めれば自然に還ることが出来、人間も地球上の一生物なのだと心から感じられるようになりますよ。一生、猫から学ぼうではありませんか。