『絶対NG』な猫の叱り方3つ

『絶対NG』な猫の叱り方3つ

猫ちゃんがいたずらを繰り返すと、つい飼い主さんとしては叱ってしまたくなるときがあると思われます。そんなときに絶対にやってはいけない叱り方がありますので注意して下さい。

NGな叱り方

猫を叱る人

猫ちゃんと一緒に暮らしていると、穏やかで良いことばかりがあるわけではありません。時には猫ちゃんはいたずらをしてしまったり、そしてそのいたずらを何度も繰り返してしまうこともあります。

そんなときに飼い主さんとしては、つい叱りたくなる事もあるかと思われます。しかし人間と猫ちゃんで感覚が異なるので、やってはいけない叱り方というものが存在します。適切な対応で、お互いが生活しやすい環境を整えることも飼い主さんの役目でありますので、ぜひNGな叱り方には注意しましょう。

1. 大声を出したり怒鳴る

鳴く猫

そもそもいたずらをしているときに、猫ちゃんは自分がいたずらをしているとは思っていません。大事な家具が壊されたり、落とされたりして飼い主さんに「迷惑をかける」行為だとは思っておらず、単純に自分の本能に従っているだけなのです。

「遊びたい」「爪をとぎたい」といったことから、飼い主さんにとって不都合なことが起きているのです。そのため飼い主さんが起こっても「どうして怒っているのだろう」という心理なのです。

そんな中で大声を出したり怒鳴ってしまうと、聴力の良い猫ちゃんにとってはびっくりです。ストレスだってたまりますし、猫ちゃんに嫌われてしまう可能性が高くなるだけです。

2. 叩く

猫を叩こうとする人

物理的に叩いてしまうことはNGです。叩いても猫ちゃんは言う事を聞いてくれたりはしませんし、いたずらがエスカレートする可能性だってあります。

「叩く」=「自分に危害を加える人」という認識をしますので、最悪二度と懐いてくれなくなるリスクだってあります。特にしっぽは猫ちゃんにとって弱点であり、デリケートな部分でもあるので注意しましょう。叩いて良くなることはありませんので、一番NGな方法ともいえます。

3. 名前を呼ぶ

猫を叱る人

叱るときに思わず名前を呼んでしまう飼い主さんがいますが、これもNGな叱り方となります。「名前を呼ばれる」=「叱られる」という図式が頭に浮かんでしまうので、名前を呼ばれること自体を嫌がるようになります。

せっかく愛情をこめてつけた名前が嫌われるなんて悲しいですよね。意味付けされないように、猫ちゃんの名前を呼びながら叱ることはやめましょう。

まとめ

不満そうな猫

良くも悪くも猫ちゃんは「なぜ怒られているのか」を理解できません。いたずらをされたときはぜひ「天罰」のような方式で猫ちゃんの嫌がることをしましょう。

「後ろから霧吹きをかける」や「大きな音を出す」など、ここでいたずらをすると嫌なことが起きると思ってくれると成功です。猫ちゃんとは上手に付き合っていきましょう。

スポンサーリンク