1.側に来て「ウ〜ン」と鳴く時♡

「ニャ〜」ではなく喉の奥から出すような「ウ〜ン」という声にならない声で側に寄ってくる事はありませんか?最高に可愛くて振り向いて猫の方を見つめながら、ワシャワシャと撫で回してしまいますよね〜。
ウ〜ンと鳴きにくる絶妙なタイミングを、猫はどのように計算しているのでしょうか?ウニュ〜ンという鳴き声にも、飼い主はほぼノックアウトされてしまうでしょう〜。
2.ゴロンゴロンする姿

お腹を出してゴロンゴロンと床に転がりながらクネクネとされると、もう〜たまらないですよね〜。しかし、ここで下手に猫のお腹を撫でたりすると、噛まれるので注意が必要です!たまに、飼い主の見えない所でゴロンゴロンしている姿にもメロメロになります〜
3.ピッタリくっついて眠る姿

もう勘弁して欲しいくらいに可愛え〜と、メロメロになってしまうのは飼い主のどこかにくっついて、眠る姿ではないでしょうか。トイレにも行けず、ご飯も食べれず、家から出たく無いと思わせる猫達は本当に素晴らしい同居人ですよね!
4.邪魔をしにくる姿

いやはや、、、猫様からちょっかいを出される幸せは味わうと、病み付きになりますよね。ただし仕事がはかどらなくなるので、どこかで辻褄を合わせないといけない、嬉しいけれども苦しくて甘い罠と考えた方が良いでしょうか…。
5.猫同士のリラックスした姿

多頭飼いの喜びでしょうか?猫が重なって眠る仲の良い姿は、メロメロどころかビタミン剤や栄養剤としか考えられません。仕事で嫌な事があっても、毛むくじゃら達の愛らしい姿を発見すれば明日も頑張れますね!
まとめ

今日のねこちゃんより:メル♂ / マンチカン / 2.6kg
人をダメにする猫の仕草や行動5つについてお伝え致しました。猫との暮らしは幸せホルモンが沢山出ると立証されていますよね。それぞれの飼い主さんと猫達の間に繰り広げられる素晴らしいドラマは、録画して毎日見直してしまいたくなるのではないでしょうか?猫達よ、本当にありがとう!