【雨降る?】猫が食後に顔を洗う3つの理由

【雨降る?】猫が食後に顔を洗う3つの理由

猫は食後などによく顔を洗うしぐさを見せますが、これは単に綺麗好きというだけでなく猫にとって非常に大切な役割をしているある部分を守るためなのです。また、猫が顔を洗うと雨が降ると昔から言われたりしますが、これにもきちんとした理由があるようです。今回はそんな猫が顔を洗う理由について調べてみました。

1.猫が顔を洗うのはヒゲを守るため

ヒゲの長い猫

猫が食後に顔を洗うのは、口元などの汚れを取って清潔にするためなのですが、それと同時にヒゲも汚れていないか確認することも非常に大切なことです。猫のヒゲにはたくさんの神経が通っており、微妙な空気の動き、空間の狭さなどを読み取る働きをします。

野性下において猫はヒゲにわずかな空気の振動を感じることにより、隠れて動いている獲物の動きを察知することができ、それが結果として生き延びることに役立っています。また、猫のヒゲは狭い所に入ろうとする際に、その空間が通り抜けることが可能かどうか教えてくれるものでもあります。

隙間が通れるのかヒゲで判断

猫はまず隙間を見つけると、ヒゲをいっぱいに広げて入れるかどうか確かめるのですが、もしヒゲが当たらずに頭が入るのであれば、そこは通り抜け可能と判断しているそうです。このように狭い所をきちんと通り抜けられるかどうかは、野性であれば外敵から逃げたり、隠れたりするためには重要なことですし、

もし判断を誤って挟まりでもしたら、それこそ危険な状態に身を置くことになります。このようなことから猫は食後に口元チェックだけでなく、大切なヒゲの状態もきちんと確認しているというわけなのです。

2.湿気を感じると顔を洗う

水滴のついたガラス越しの猫

猫は食後に口元やヒゲの清潔を保つために顔を洗うとしましたが、例えばご飯を食べてからかなり時間が経つにも関わらず、いつもより念入りに顔のお手入れをしている場合、それはこれから天気が崩れるというサインかもしれません。

猫はヒゲで微妙な空気の動きや空間の狭さなどを知ることができるとしましたが、ヒゲはその他にも温度や湿度を感じ取る役目も果たしています。私達人間には見た目には分かりませんが、天気が崩れてくると湿気が多くなり、猫のヒゲには水分が付着し違和感が出てくるそうです。

こうなってくると、大切な部分であるヒゲの動きも鈍ってしまう可能性もありますから、猫はそれを防ぐためにいつもより念入りに顔を洗うのだそうです。昔の人達は、猫が顔を洗うと雨が降ると言いましたがこれは迷信などではなく、実際に猫がヒゲで湿気を感じ取っているからなのです。

3.気持ちの切り替えで洗う時もある

顔を洗う猫

上記のように猫が顔を洗う理由の多くは顔やヒゲを清潔、正常な状態に保つためというものでしたが、実はそうでなくても猫は顔を洗うことがあるようです。

猫は身だしなみという目的以外にも、気持ちを切り替えるために顔を洗うと言われており、清潔を保つという目的でなくてもこのような行動をすることがあるようです。

よく猫はストレスを感じると毛繕いの回数は増えると言われますが、顔洗いも同じように猫のストレス対処法の一つなのかもしれません。もし飼っている猫が食後の顔洗いが済んでもう十分清潔そうなのにも関わらず、まだ顔洗いをしているようであれば、飼い主も気付かないような小さなストレスを感じ、気持ちの切り替えをしている可能性もあるでしょう。

まとめ

かんぱち

いかがでしたか?猫が顔洗いをする時は口元やヒゲを清潔に保つためという理由が多いようですが、その他にも湿気を感じ取ったり、気持ちの切り替えなど顔洗いには様々な意味があるようでしたね。

また、猫が顔を洗うというのは科学的にも決して迷信とは言えないようですから、食後のお手入れが終わってもまだ顔洗いをしていたり、またはいつもより念入りだなと思う時は、もしかしたら天気が崩れる可能性もなきにしもあらずでしょう。

もし猫が顔洗いをしきりにしていたら、その日は傘を用意したほうがいいかもしれませんね。

スポンサーリンク