1.温かいから好き?!

人間と同じでカイロの「温かさ」を得るために利用する猫が勿論います。ただし、猫にカイロを使わせるときは低温火傷を避けるため、タオルの中に入れたりして直接カイロの熱さが猫の皮膚に触れないようにしましょう。カイロの熱さは10時間以上継続しますので、飼い主のいない間など熱中症や脱水症状の危険が伴います。
猫が温かさだけをカイロに求めているのであれば、安全を優先してお湯を入れたペットボトルの湯たんぽの方が良いでしょう。
2.シャカシャカ音が好き?!

温かさを好んでいないのにカイロに興味がある時は「音」に興味を持っている可能性があります。カイロは中身が外の袋に当たりカシャカシャと軽妙で絶妙な音がします。
貼らないカイロだけではなく、貼るカイロも冷めかけた頃に洋服から取り外すと、ほぼ中で粉々に砕けます。その砕ける音も猫の好奇心を刺激するようです。
3.匂いが好き?!

カイロを好きな理由の最後は「匂い」に興味を持っている可能性です。カイロに使用される鉄分が獲物の血液の香りに似ているという説があります。
実は我が愛猫もカイロが大好きで、着ている洋服の上から匂いを嗅いで喜び、カイロ本体をザラザラと音を立てながら舐めています。舐めるのが目的のために熱いカイロは舌にひびくのでしょう、冷たいカイロを好んでいます。
遠くにいてもカイロの存在に気がつくと、どこからともなくとんできます。
カイロの取り扱いには注意を!

カイロの熱さも大切な注意点ですが、カイロの袋が破けて中身を食べてしまうことも大変に危険ですので、注意しなければなりません。
カイロは時間が経つと、過剰な酸素によって袋がパンパンになることがあります。うっかりと踏みつけて風船のように割らないようにしましょう。
まとめ

今日のねこちゃんより:もも♂ / 3歳 / キジシロ / 6kg
猫が使い捨てカイロ好きなのはなぜ?3つの理由についてお伝えいたしました。人間にも魅力的なカイロは猫にとっても色々な面で好奇心の対象のようです。
ただしカイロの使用中も使用後の処分も少し難しいカイロですからご注意くださいね。