猫がリラックスしている時の仕草3つ

猫がリラックスしている時の仕草3つ

猫ちゃんがリラックスしていると、飼い主さんとしては嬉しいものですよね。特徴的なリラックスしている仕草をあげていきます。

猫がくつろぐ時の仕草は

眠る猫

猫ちゃんがリラックスしている姿を見かけることができたなら、それは居心地の良い証拠です。飼い主さんとしても嬉しい限りの仕草かと思われます。ずっと一緒に暮らしていると、なんとなく今くつろいでいるなぁと分かるときも出てくるのですが、飼い始めた当初は分かりにくいのも仕方ありません。

「猫」という生き物を初めて飼う人には、そもそも猫ちゃんの生態を知ることで精いっぱいかと思われます。ここでは代表的なリラックス仕草を紹介していきます。ぜひ分からない人には参考にしていただきたいです。

1. 香箱座り

香箱座りする猫

前足を折りたたんで座るという猫ちゃんの独自の座り方ですが、リラックスしている代表的な姿でもあります。寒い時や体調の悪いときもまれにこの姿を見せるのですが、一番はリラックスしているときが多いです。

この座り方をするとすぐに行動に移すことが難しく、何かに攻撃されたときもすぐに逃げる動作に移すことができません。それだけその空間を居心地よく感じており、信用しているともいえます。目を開けているときもありますが、うとうとと眠たそうにしていることも多く、この姿は飼い主さんを魅了する姿の1つともいえます。

2. 伸びをする姿

伸びる猫

猫ちゃんと暮らしていると、体を伸ばす姿を見かけることがあります。人間と同じように朝起きたら伸びをしていたり、気分転換をしたいときにもするようです。また何かをはじめるときの前に行う準備体操の意味で伸びをするときもあります。

これはリラックスしている姿であり、ストレスを感じていません。前足を伸ばして伸びをしたり、寝そべった状態で伸びたりと伸ばし方は様々ですが、飼い主さんが見かけたら静かに見守ってあげましょう。

3. 前足でフミフミする

甘え顔の猫

こちらも猫ちゃん独自の行動なのですが、前足を使って足踏みする姿を見せることがあります。ゴロゴロと喉を鳴らしながら行なうことが多く、母猫からお乳をもらうときにしていた行動と同じですので、母猫を思い出しながらリラックスしていることが多いです。

子猫の気持ちに戻って甘えているときもありますので、飼い主さんはなるべく邪魔しないように、存分に甘えさせてあげましょう。

まとめ

きなちゃん

猫ちゃんがリラックスしていると、それは飼い主さんの心も癒してくれるはずです。なるべく居心地が良いように環境を整えてあげるようにしましょう。

猫ちゃんは素直な生き物ですので、寝たい場所で眠りますし、リラックスしやすい場所で伸びをしたりします。飼い主さんは配慮した分だけ猫ちゃんも仕草を表してくれますので、観察しておきましょう。

スポンサーリンク