猫が大人しくなる『抱っこの仕方』5つ

猫が大人しくなる『抱っこの仕方』5つ

可愛い猫を抱っこしたくなる時、ありますよね。でも猫にとっては抱っこなんて、母猫や猫同士でしない事なので、猫が戸惑ってしまうことがあります。猫が大人しく抱っこされる方法、ないのでしょうか?

1. お尻を支える

掌の子猫

猫を抱っこする時は、必ずお尻を支えてあげましょう。お尻がふわふわと浮いて不安定な状態だと、猫が不安がります。

不安を感じるとどうにかそこから逃れようとして体をよじったり暴れたりすることがありますので、猫の安全の為にも必ず、お尻を支えてあげてください。

お尻がしっかりと支えられていれば、猫も安心して大人しくなるでしょう。

2. 前足を肩や腕に乗せる

猫を抱く女性

猫は、前足が自由に動かせる状態を好みます。抱っこした時に前足が固定されてしまうと、不安を感じるようです。

猫の前足を飼い主さんの肩や腕に乗せてあげると、落ち着きます。猫自ら前足を乗せてくることもありますので、その場合は自由にさせてあげましょう。

3. 飼い主さんの体にくっつける

抱っこされる猫

抱っこした時、飼い主さんの体に猫をぴったりくっつけると、それだけでも猫は大人しくなるでしょう。

もちろん抱っこ嫌いの猫もいますので、必ずしも大人しくなるとは限らないのですが、なるべくしっかりとくっつけて体を固定してあげた方が、ふらふらと不安定な状態よりは猫が安心するでしょう。

4. 仰向けにしない

仰向けに猫を抱く人

信頼関係がガッチリと出来ている飼い主さんならば、仰向けにしてもOKかもしれませんが、仰向けにすると猫のお腹が晒されてしまうので猫が不安になってしまうことがあります。

なぜなら、猫にとってお腹は「急所」だからです。信頼関係がまだ出来上がっていない人に急所を晒すのは、とてつもない恐怖を感じてしまうでしょう。

まだあまり慣れていない猫を抱っこする場合は、なるべくお腹を隠れた状態で抱っこする方が、無難です。

5. リラックスしているところを狙う

リラックスしている猫と老人

猫は気分屋な生き物ですから、もし抱っこ気分でない時に抱っこしようとすると、拒否されてしまうかもしれません。

猫がリラックスしている時を狙うと、抱っこに成功しやすいでしょう。もちろん、リラックスしていても嫌がる時は無理しないようにしましょう。

まとめ

雫

猫は、体を自由に動かせないことを、嫌う傾向にあります。何かあった時、すぐに逃げ出せないからです。

ですが災害時などに抱っこが出来ないと、困ったことになるケースもありますので、少しずつ抱っこに慣らしてあげましょう。

猫が「抱っこも良いものにゃん」と思ってくれれば、抱っこするのが容易になるでしょう。

スポンサーリンク