止めて欲しいにゃ!猫がビビること5つ

止めて欲しいにゃ!猫がビビること5つ

猫は結構ビビりな生き物です。猫によってビビりの度合いは違いますが、人よりも繊細な事は、確かです。猫が本当は止めて欲しいと思っている、ついついビビっちゃう事5つ、チェックしましょう。

1. 大きな音を立てる

テレビを見て大きな声を出す人

猫は大きな音が苦手です。ミスで大きな音を立ててしまうことはありますが、なるべく猫がビビらないよう注意してあげましょう。

スポーツ観戦などの時、飼い主さんがあげる歓声にも猫はビビっていることが多いです。夢中で応援して猫のことまで気遣えない場合もありますが、気をつけてあげてください。

2. 無理な散歩

座る猫

室内だけで飼われている猫は、基本的に家の中をナワバリとしているので、外に出なくても大丈夫です。ナワバリ外である家の外に出るのは、猫にとってはかなりの冒険です。ですから、無理に猫を散歩させるのはやめましょう。

たまに、慣れていない猫を外に連れ出して、猫が怯えている光景を目にすることがあります。猫の過大なストレスになってしまうので気をつけましょう。

3. 見知らぬ存在

猫を見る猫

見知らぬ人や見知らぬ猫、見知らぬ家具まで猫は知らない存在にとてもビビります。猫の性格にもよりますが、大抵の猫は見知らぬ存在を目にすると、サッと身を隠してしまうでしょう。

その存在が自分にとって、害を与えるものかもしれないからです。しばらく様子を見て危険がないことが分かれば警戒しながら近づいていきます。とは言え、猫の見知らぬ存在を全く排除するのは難しいでしょうから、少しずつ見知らぬ存在に慣れさせてあげましょう。

4. お風呂

お風呂に入った猫

猫の体をキレイにするお風呂ですが一般的に猫は、体に水が濡れるのが嫌いなのでビビります。お風呂場に誘導されたとたん、ビビって何とも言えない表情を浮かべる猫も。基本的に、猫は自分で毛づくろいして体をキレイにしているので、よほど必要がない限りはお風呂に入れなくても大丈夫でしょう。

お風呂が好きになる猫もいますが、大半の猫はお風呂に入るのを嫌がります。必要もないのに無理に入れるのは、ストレスになってしまいますので十分ご注意を。

5. 突然近づく

ドアの下からのぞく猫

猫は、急激な動きにビビります。慣れた飼い主さんであっても、突然近づくと何事かと構える場合もあるでしょう。

猫がいる場所ではなるべく、急に動かないことが大切です。ゆっくりとした動きで、猫を安心させてあげてください。

まとめ

トワ

ビクッとビビっている猫も可愛いのですが、あまりにビビりが頻繁するとストレスになってしまうかもしれません。猫がビビることを知って、なるべくビビらずに過ごせるようにしてあげましょう。

スポンサーリンク