猫が怒って威嚇をする理由
猫は敵意や恐怖を感じると、唸り声を出し、毛を逆立てることで体を大きくみせます。このような威嚇態勢をとるのには、以下のような理由があります。
1. びっくりした、怖いことがあった
猫は基本的に大きな音を苦手としています。日常生活のなかには、猫にとって不快と感じる物音が多く存在しています。掃除機の音や雷、大きな工事音などがその例です。突然、大きな音がすると猫はびっくりします。身を守る方法として、咄嗟に威嚇をしようとするのです。
2. 触らないでほしい
猫は首や顎を撫でられることが好きですが、あまりにしつこかったり、寝ているときに無理矢理起こされたりするのを嫌います。また、撫でている途中で興奮して噛みついたり、猫パンチをしてきたりと攻撃的になったりします。
気難しいように思いますが、猫が撫でてほしいときには自分からすり寄ってきますので、タイミングを見計らって触ってあげましょう。
3. 叱られて逆上した
猫が悪さをしたときに、大声を出して怒ったり手を上げるふりをしたりすることはありませんか?猫はその行為を攻撃と捉え、怒りを威嚇で表し対抗してきます。
4. 縄張りを荒らされた
猫にはそれぞれ縄張りがあります。縄張りといえば場所を思いつきますが、それが物であるときもあります。猫がこれらのものに匂いを付けるのは自分の所有物だと他の者に知らせるためです。その縄張りを侵害しようとする者がいれば、猫は当然怒ります。
お気に入りの場所に他の猫が入った、自分の所有物を飼い主が取り上げようとするときなど、猫は縄張りを荒らされたと感じ威嚇するのです。
猫が威嚇をして怒っているときにとるべき対応
NGな対応
猫が怒っているときにしてはいけない行為は、怒り返すことです。飼い主が怒ることで、攻撃をされたと感じとってしまい余計に怒る猫もいれば、その時はひるみその場を立ち去りますが信頼関係に傷を作ってしまう猫もいます。
良い対応とは
もし猫が威嚇をしてきたら、まずは猫を落ち着かせることが第一です。両手でパンッと大きな音を立てたりして、一瞬気を逸らしてあげましょう。このとき、猫の目を見つめることはしないようにしてください。
猫にとって目を見るという行為は「ガンを飛ばしている(喧嘩を売っている)」と捉えられます。そして、猫のいる場所から少し離れたところで様子をみます。このようにして敵意がないことを示し、猫が落ち着いたら声をかけてあげましょう。
まとめ
猫が怒るのには、自分の身を守るためであったり、攻撃をする態勢であったりもします。威嚇をずっと放置していると、猫も精神的に休まらない状況が続きストレスを抱えることになります。
猫も飼い主もお互いが生活しやすくよりよい関係を築くためにも、なぜ猫は怒っているのか理由を知り対応していくことが大切ですね。