3.2万再生されているのは、暮らしているおうちで猫がやらかしてしまったとある“失敗”。やってしまった猫の表情や態度を見た視聴者からは「可愛すぎる」「満足そうなしっぽ」などのコメントが寄せられていました。
猫あるあるだけど?
Instagramアカウント「田村陽至/ドリアン」さんが投稿したのは、おうちで飼っている猫ちゃんがやってしまった予期せぬ出来事。和室のあるおうちで猫を飼っていると“あるある”ともいえるハプニングだったそうです。

障子にはもともと紙が貼られていませんが…?
猫ちゃんがやってしまったのは「障子破り」だったそう。障子紙は破れやすく、ペットを飼っているおうちや小さい子どもがいるおうちではヒヤヒヤするものです。ただ、投稿主さんのおうちでは開け閉めする障子の紙はあえて取り除いていたとのこと。
頭から突っ込んだ猫

大丈夫?
このとき猫ちゃんが突き破ったのは、欄間障子。障子の上部分にある、採光や通風の機能を持つ開口部だったといいます。その部分の障子紙を取り除いていなかったのは、猫ちゃんが天井に近い欄間までジャンプできるとは思わなかったからでしょう。

しっぽはゆらゆら
障子紙を頭から突き破った猫ちゃんは、しばらくその場を動かなかったそう。ひとりでは降りることができず、途方に暮れていたのかもしれません。後ろから見るとしっぽをゆらゆら揺らしていたとのことですが、どのような心境だったのでしょうか。
反省している?していない?

だいぶ足を突っ張っている様子

表情を見てみたい
飼い主さんが廊下に回って猫ちゃんの顔を見てみると…?猫ちゃんは飼い主さんの存在に気づくなり「あ…っ」と、一瞬だけ気まずそうな表情をしたといいます。だらんと垂らしていた前脚を慌てて引っ込め、「何もありませんけど?」ととぼけているようにも見えたとか。

反省しているかな?

「何か問題でも?」
パンやお米を作っている飼い主さんは、常に『失敗を恐れていては前に進めない』と考えているとのこと。猫ちゃんもこの失敗から何かを学んでくれていれば…と思っているそうです。おうちの中で思いきりジャンプをするのは危ないと学んでいてくれているといいですね。

何かを学び取ろうとしている猫たち
猫ちゃんの慌てたような表情には、視聴者から「困った顔してるかな?って思ったけど結構ドヤ顔」というコメントも寄せられていました。猫ちゃん、貴重な表情をありがとうございました!

お掃除中の猫ちゃんも

のびのび気持ちよさそう
Instagramアカウント「田村陽至/ドリアン」には、一緒に暮らしている猫ちゃんたちの姿や、飼い主さんがパンやお米を作る様子なども投稿されていますよ。
写真・動画提供:Instagramアカウント「田村陽至/ドリアン」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。