猫が蚊に刺された時の症状
猫も蚊に刺されます。猫は毛に覆われている部分は刺されにくいのですが、耳や鼻、肉球部分などの毛が薄い部分は刺されます。
蚊に刺された時の猫の状態は、次のとおりです。
- 患部をしきりにかきむしる
- 患部に触れることを嫌がる
蚊に刺されたときは、次のような症状が出ます。
- 腫れ
- 発赤
- かゆみ
- 痛み
本来であれば、人間同様、数日すると治まります。ただし、猫自身がいつまでも身体を掻きむしっている場合や、いつもと異なる状態であれば、動物病院で診てもらったほうが良いでしょう。
猫が蚊に刺されることにより、蚊刺咬性過敏症(いわゆる蚊アレルギー)になる可能性や、フィラリア症に感染してしまう可能性があるため、注意が必要なのです。
猫の蚊刺咬性過敏症に注意
この病気を発症すると、掻きむしってしまいます。耳や鼻など毛が短い場所に病変ができやすく、アレルギー症状が出るという特徴があります。
猫の蚊刺咬性過敏症による皮膚炎は、軽症であればしばらくすると自然に治りますが、症状がひどい場合は動物病院で診てもらいましょう。ステロイドの注射や軟膏、症状によっては経口薬での治療を行います。
蚊刺咬性過敏症を予防するには、蚊に刺されないようにするのが一番ですが、完全に予防するということは難しいです。ただ、もちろん室内飼育でもかかりますが、お外に行く子のほうがかかりやすいので、この季節だけでも可能であればおうちですごさせてあげるのも一つかもしれませんね。
猫が蚊に刺されて起こるフィラリア症
フィラリアというと犬を思い浮かべますが、猫にも寄生、感染することがあります。猫のフィラリア症については、診断が難しく、知らぬ間に重症化することもありますので要注意です。
猫は犬よりフィラリアに感染しづらいといわれていますが、フィラリアに感染してしまった場合は、重症化しやすいようです。
フィラリア症に感染したときの猫の症状
- 咳が続く
- 呼吸困難
- 食欲不振
- 体重減少
- 嘔吐
猫のフィラリア症は、他の病気との判断が難しいといわれています。放置したまま重度の状態になってしまうと、死亡する可能性もありますので、注意が必要です。フィラリア症に感染した可能性がある場合は、動物病院で抗体検査やエコー検査、レントゲンなどの検査を受け診断してもらいましょう。
治療法
犬がフィラリア症に感染した場合は、外科的に、もしくは薬でフィラリアを駆除するという治療が用いられます。猫は犬と同じように成虫駆除による治療ません。フィラリアが寿命を迎えるまでまち、現れた症状に対して抗炎症薬などを使いながら治療していきます。
フィラリア症感染予防は必要
室内飼いの猫であっても、予防は必要だといわれています。猫のフィラリア感染率が、年々増加しており、2010年の研究報告によると、室内・室外飼育に関わらず、猫の約10頭のうち1頭はフィラリアに感染しているのです。
猫のフィラリア予防
定期的に予防薬を投与する方法となります。一般的には、背中に液体を滴下するスポットタイプがひろく使われています。
蚊が出始める頃からしっかりと予防していけば、猫がフィラリア症に感染することを防ぐことができるのです。フィラリア予防のお薬には、ノミや寄生虫にも対応しているタイプもありますので、検討してみてはいかがでしょうか。
猫の蚊対策
蚊が活動するのは、4月中旬から11月中旬くらいまでの間です。蚊が最も活動する温度は、27~31℃前後です。
猫への影響が少ない蚊の対策は、以下のとおりです。(効果に関しては保証はできませんので、あくまで参考程度にしていてください。)
- 蚊取り線香
- 蚊よけネット
- 蚊よけスプレー
- 蚊よけ首輪
最近では、ペットに対応した多くの商品が販売されています。猫にとって安全で安心して使用できる商品を選び、猫を蚊から守りましょう。
また、季節にかかわらず、日頃から猫の体調に注意を払いながら、快適な生活を送らせてあげたいですね。
まとめ
猫も蚊に刺されると、健康上の問題が起こることがわかりました。ただの虫刺されと侮っていると、飼い主が気づかないうちに、重大な病気にかかってしまう可能性があります。これから夏本番で、蚊が飛び回る季節です。大切な愛猫を蚊から守るため、対策をしましょう!
女性 匿名
我が家の猫も、まず蚊に刺されないための蚊対策とフィラリアの予防などを万全にしているつもりですが、夏の間は毎年気を使いますね。
女性 匿名
周りの猫を飼っている人たちはフィラリア予防はしていない、という答えが多く、
だったら我が家もしなくていいのかな?と考えていましたが、猫ちゃんを守れるのは飼い主だけですね。予防できることならきちんと対策をしようと強く思いました。
予防薬だけでなく、虫よけのスプレーやペット用蚊取り線香なども使用して、夏を乗り切ろうと思います。
20代 女性 あめたま
猫ちゃんは蚊に刺されてしまうと、重篤なアレルギー症状を起こす場合があるので、夏はとても怖い季節です。
特に人間のように痒みを我慢出来る訳でもないので、対策が後手に回ってしまうと猫ちゃんに苦しい思いを沢山させてしまう可能性が高いです。
したがって、夏場は蚊に刺されないための対策を練る必要があります。
例えば、蚊が部屋に入ってしまった際には哺乳類の動物が吸っても大丈夫な殺虫剤を撒いて、蚊の生命力を奪います。
このような対策をするだけでも、猫ちゃんが刺される心配は無くなります。
また、雨戸に虫が寄ってこないスプレーを噴射しておき、部屋に害虫を寄せ付けないのも、一つの手段です。
蚊は猫だけではなく、人間にとっても不快な虫です。
対策を考えておき、快適なサマーライフを送れるようにしましょう。
30代 女性 しの
ワンちゃんばかり、フィラリアを予防していると思っていましたが、猫ちゃんも我が家のように外に連れて行くことが多い場合は、フィラリア予防薬を使用しないといけませんね。
夏場には、キャンプに連れていくので蚊の予防には余念がありません。
30代 女性 まきこ
しかし、今すぐ亡くなるという状態ではなかったために対症療法をしながら様子を見ていました。調子が悪くなる時期もありましたが、それ以外は元気な猫ちゃんたちのように甘えたで人懐っこくてとても可愛い猫ちゃんでした。
走り回ったりはしんどくなるのでできませんでしたが、紐で遊んだりするのはよくしていました。段ボールハウスのなかで遊んだりして、思っていたより元気に長生きしてくれました。
フィラリア陽性でも、素敵な思い出を胸に、天国へと旅立つ猫もいるのだと初めて気づかされました。