猫が『心を閉ざしている時』する仕草や変化5選

猫が『心を閉ざしている時』する仕草や変化5選

いつも甘えてきてくれていた猫が、心を閉ざし、飼い主さんと距離をとるようになってしまったらショックですよね。猫が心を開かなくなってしまったときに見られる変化をご紹介します。最近猫が冷たいなと感じる場合はチェックしてみましょう。

1. よそよそしくなった

ドアからのぞく猫

家族の一員として仲が良かったはずなのに、なんだかよそよそしい。今までは猫から近づいて甘えてきたのに、近づいてくれなくなった。そんな変化が見られたら寂しいですよね。

猫は自分をかまってくれる人に対して、友好的な態度をとると言われています。猫は一人でも寂しくはありませんが、大好きな飼い主さんに甘えたり一緒にいたいと思っています。

例えば、最近猫と遊ぶ時間が少なくなった、家を留守にしている時間が長くなった、ということがよそよそしくなる原因かもしれません。特に、進学や就職などで家を離れた家族に対して、猫がよそよそしくなるのはよく耳にしますよね。

2. 触らせてくれない

青い手袋を嫌がる猫

今まではなでたり、ブラッシングなどのケアもさせてくれたのに、嫌がるようになってしまうことがあります。触ろうとすると、本気で噛もうとすることもあるかもしれません。

ブラッシングや耳掃除、爪切りが痛かった、嫌がっているのに無理やりされたことで心を閉ざしたり、飼い主さんから他の猫のにおいなど、猫が嫌がるにおいがしていたりすることが原因かもしれません。

また、体のどこかが痛いので触られたくない、何か強いストレスを感じている場合もあります。

3. 威嚇してくる

口を開けて怒る猫

飼い主さんが近づこうとしたり、触ろうとしたりするだけで「シャー」と鳴いて威嚇をしてしまいます。飼い主さんにかまってもらえない寂しさによって、愛情が憎しみに変わってしまうことがあるようです。

また、猫が脱走して外で怖い経験をした後や、野良猫や新入り猫の存在で自分のテリトリーが脅かされるようなことがあった後も、飼い主さんに対して威嚇するケースがあります。

4. 隠れてしまう

隠れて覗く猫

心を閉ざして猫が隠れてしまうことがあります。いつもならお気に入りの場所でくつろいでいるのに、疑いの表情で隠れて飼い主さんを見ているという猫がいます。

例えば、雷や花火など大きな音がしたことを飼い主さんのせいだと思いこんでいて怖くて隠れてしまう、動物病院に連れて行かれたのが嫌だったなどの理由があります。我が家の猫も動物病院に行った後は「近寄らないで!もう行きたくない!捕まらないようにしなくちゃ!」という感じで机の下に隠れて、しばらくは信用されません。

また、病気やケガが辛いときは、飼い主さんに甘えるのではなく、隠れて体力を回復しようとすることがあります。

5. 同居ペットにイライラしている

犬にパンチする猫

飼い主さんに対してだけではなく、同居のペットに八つ当たりのような行動をとることがあります。

例えば、新入り猫を迎えると、気が立ったり寂しさから飼い主さんに対して心を閉ざしてしまうことがあります。それをさらに、他の同居ペットにまでぶつけてしまうことがあるんです。

我が家の猫も、新入り猫を迎えたときはイライラしていて私に甘えてこなくなり、もう1匹の猫にも「シャーシャー」威嚇したり猫パンチをしたりしていました。

まとめ

目を細めて怒ったような顔の猫

体をスリスリして甘えてきたり、なでてあげるとゴロゴロと喉を鳴らしてうれしそうにしたりしていた猫が、心を閉ざしてしまうのはとても悲しいですよね。

態度がよそよそしい、威嚇してくる、隠れてしまう、一緒に暮らすペットへの態度も変わってしまうなどの変化が見られたら、何が原因で飼い主さんを信頼できなくなってしまったのか考えてみましょう。

スポンサーリンク