猫の寝姿でわかる『安心度』!5つの項目を今すぐチェックしてみて♡

猫の寝姿でわかる『安心度』!5つの項目を今すぐチェックしてみて♡

猫は「寝子」という語源の説もあるように、1日の大半を眠って過ごす動物です。そんな猫たちの"寝相"に着目してみると、その時の猫の安心度を読み解くことができます。今回は、猫の寝相と安心度について解説いたします。

1.安心度「低」:アンモニャイト

丸まって眠る茶トラ猫

「アンモニャイト」とは、猫が丸くなって眠っている姿のことを指す造語です。くるりと丸くなっている姿が、まるでアンモナイトのように見えることが由来です。

アンモニャイトはやや横向きで、頭とお尻がくっついているように丸くなっている状態です。動物にとって一番の弱点であるお腹を守っている点から、アンモニャイトの安心度はやや低めです。また、寒さを感じているときにも、体温を保持しようとしてアンモニャイトになることがあります。

2.安心度「低」:スフィンクス

前足を伸ばして寝る猫

猫はうつ伏せの状態で、前足をスッと伸ばしている状態でうたた寝をすることも多いですよね。この姿はスフィンクスのようなので、スフィンクス座りと呼ばれることもあります。

スフィンクス座りは四肢が地についた状態なので、比較的すぐに立ち上がることができる体勢です。そして、弱点であるお腹も地面につけて守られています。そのため、このスフィンクス座りで眠っているときは安心度はやや低めと言えます。熟睡というよりは、うたた寝のときによく見せる寝姿ですね。

3.安心度「中」:香箱

香箱座りで眠る茶白猫

スフィンクス座りと似ていますが、香箱座りは四肢を身体の内側に折りたたんでいる状態の座り方です。鏡餅のようにもっちりしていて、可愛い座り方ですよね。

香箱座りで眠っている猫ちゃんの安心度は中ぐらいで、ややリラックスしていると言えます。それは、スフィンクス座りと違って四肢を折りたたんでいるため、すぐに立ち上がることができない体勢であるためです。しかし、弱点であるお腹は地面につけて守られているため、中くらいの安心度と言えます。

4.安心度「中」:横たわる

ソファーに横たわって並んで眠る2匹の猫

身体を横向きにして、四肢を伸ばして眠っているときの猫ちゃんの安心度は中くらいと言えます。同じ中くらいと言えども、手足を伸ばして横になっている点はお腹を守るという意識がやや薄いため、香箱座りで眠っているときよりも安心度はやや高めでしょう。猫が四肢を伸ばしているということは、それだけリラックスしているという状態です。

5.安心度「高」:ヘソ天

ソファーでへそ天で眠る猫

誰がどう見ても「完全に安心しきっているな」と分かるのが、ヘソ天で眠っているときです。「ヘソが天を向く」のがヘソ天、つまり仰向けで眠っている状態なのですが、もはや野生を忘れてしまったのか?と少々心配になってしまうほど、ヘソ天で眠っている猫ちゃんはリラックスしていますよね。

お天気の良い日はお腹まで天日干ししながら、ひなたでヘソ天で眠っていることも。丸出しのフワフワのお腹を触ってしまいたくなりますが、猫ちゃんがビックリしてしまいますのでそっと見守りましょう。

まとめ

いしかわ てん

猫の寝相の安心度を低い順に挙げると、

  • アンモニャイト
  • スフィンクス
  • 香箱
  • 横たわる
  • ヘソ天

という順番になります。猫の寝相は安心度のほかに気温にも影響を受けますので、アンモニャイトだからといって安心できていないわけではない可能性もあります。みなさんも猫ちゃんの寝姿から、安心度をチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク