猫がキャリーケースに入らない時の対策4つ

猫がキャリーケースに入らない時の対策4つ

キャリーケースに猫が入ってくれなくて病院へ連れていけないという飼い主さんは案外多いようです。嫌がる猫も必死ですから大変な抵抗をするでしょう。猫をキャリーケースに入れる為にはどうしたら良いか見てみましょう。

1. 抱かれてもケースに入らない?!

爪を出す猫

抱っこはできたのですが、いざケースに入れようとすると足を突っ張らせて入り口で頑張ってしまう猫がいます。実は猫の抱き上げ方とタイミングが大切です。

後ろから猫に近づいて前足を両方合わせて握ります。そして、手を猫のお尻から足の方へ滑り込ませます。指を猫の両後ろ脚の間に入れ両脚を掴んで抱っこして足の自由さを奪います。

2. 暴れて抱っこができない!?

怒る猫

怒って抱っこできない猫はタオルを使いくるんでケースに入れましょう。柔らかい物や暗くて狭いところの好きな猫は、バスタオルなどに包まれると安心して大人しくなります。バスタオルで包めば猫に噛み付かれたり、引っ掻かれたりする心配も少なくなります。そのまま素早くケースに入れこんでしまいましょう。

3. おやつで誘導

ケージから逃げる猫

自発的にケースに入って欲しい場合は「おやつ」など食べ物をケース内に置き誘導作戦を行い、入った途端にドアを閉めます。しかし残念ながら猫が学習をしてしまうので一度で終わりの方法です。

4. 洗濯ネットに入れスリング

洗濯ネットで遊ぶ猫

無理にケースに入れるのではなく、猫が好む洗濯ネットを使うと問題なくできる場合があります。洗濯ネットに入った猫は大人しくなるので、そのままケースに入れても、抱っこ形式のスリングに入れるのでもどちらでも猫が好む方で良いでしょう。

事前準備:猫の目に入る所に置いておく

キャリーケースから出る猫

病院など嫌な事があると出番になるキャリーケースに猫も良い印象を持つ筈がありません。普段からキャリーケースを出して、猫と触れ合う事が出来るようにしておきましょう。キャリーケースで遊ぶようになったらもう問題ありません。

事前準備:新しいケースを購入

キャリーケース

猫によっては用意していたケースの匂いや形状が気に入らないので、入らない猫もいるでしょう。思い切って新しいケースを購入して、普段から出しっ放しにして猫の苦手を克服してみてはいかがでしょうか。

まとめ

ウリ

猫がキャリーケースに入らない時の対策4つについてお伝え致しました。猫は犬と違い、外へ出るときは病院等猫にとって嫌な事が多いのです。キャリーケースを嫌わないで猫が抵抗する事なくキャリーケースへ入れられると、猫のストレスも飼い主のストレスも軽減しますよね!

スポンサーリンク