新生児と猫が一緒に暮らすことのポイント

新生児と猫が一緒に暮らすことのポイント

元々猫を飼っていたけれど飼い主さんの妊娠出産により、新生児と猫が一緒に暮らす事になる場合、どんな事に気を付けたら良いのでしょうか。また、そもそも新生児と猫は一緒に暮らしても大丈夫なのでしょうか。ここでは気になる新生児と猫について詳しくお教えします。

新生児がいると猫は飼えない?

一緒に眠っている赤ちゃんと猫

子どもと猫、ましてや新生児と猫が同居するという事で、「猫を誰かに育ててもらいなさい」と親から言われたという妊婦さんも少なくありません。

新生児は猫と同居したことでアレルギーを発症するかもしれませんし、猫の抜け毛で喘息になってしまうのでは、と考えられているからです。では、本当に新生児と猫が一緒に暮らすのは避けるべき事なのでしょうか。

新生児と猫の同居は可能!

新生児と猫は一緒に暮らせないと感じる方も多いかと思いますが、猫と新生児は一緒に暮らす事が出来ます。新生児と猫が一緒に暮らすと得られるメリットとしては、

  • 心の発達にとても良い影響
  • 免疫力を高めてくれる効果がある

などが挙げられます。

新生児と猫が一緒に暮らす事で、実は結構メリットがあるのです。猫は新生児の頃から一緒に暮らしている事で、心の発達にとても良い影響を与えていきます。また、免疫力を高めてくれる効果があると言われています。

もちろん新生児と猫が一緒に暮らすには、パパやママが細心の注意を払う必要があります。ちょっとしたアクシデントが起こるかもしれません。でも、新生児の頃から猫と一緒に生活を共にする事は、決して悪い事ではありません。

新生児に猫を初めて会わせるときのポイント

手をつなぐ赤ちゃんと猫

出産して自宅へ戻る。いよいよ新生児と猫のご対面の時です。飼主さんとしては家へ帰れる喜びと、「大丈夫かな」という心配で複雑な心境なのではないでしょうか。

突然、久しぶりに帰って来た飼い主さんを見て、猫は大いに喜ぶでしょう。その時に、飼い主さんが今まで見た事も無い新生児を抱っこしていたら、警戒しますよね。

そこで、家に入る時は新生児をどなたかに頼み、まずは猫の喜びを受け止めてあげてください。猫が落ち着くまで待ち、ゆっくりと新生児を見せてあげてください。猫にとって、「飼主さんから見たら自分は一番」だと思っているはずの猫。きっとその下の存在ができたと思う事でしょう。

ただ、今までいなかった者が突然、猫のテリトリーに入って来るのですから、やはり警戒心を強める猫もいます。できれば、新生児の寝ているベッドは猫のテリトリーでは無い事を教えたいところです。猫には、基本的にベビーベッドに上がって来るのはNGというようなしつけが必要です。

猫には赤ちゃんが生まれる前から、言い聞かせておく必要があります。赤ちゃんの物を用意して部屋の準備が進むにつれ、猫も何か変化が起こる事は察知します。準備の段階から、赤ちゃんと暮らす事になるのだという事をアピールしつつ、新生児のテリトリーを作っていくと良いでしょう。

新生児と猫が一緒に暮らす事のメリット

女の子と猫

新生児と猫が一緒に暮らす事でのメリットは、可愛い我が子と愛猫がいる幸せな家庭になる事では無いでしょうか。新生児と猫が一緒に暮すことになるという事は、少なくともその前から猫はペットとしてその家で飼われていたという事になります。

妊娠したからといって、わざわざ猫を飼う人もいないですよね。育児で疲れた時に気持ちを癒してくれる効果もある猫。これは新生児と猫が一緒に暮す事で生まれる最大のメリットとなります。

更に、新生児の時から猫と一緒に生活している事で、お子さんの成長と共に猫とのコミュニケーションも育まれていく事になります。小さな子どもと動物との触れ合いは、脳の成長を促す効果があると言われていますし、免疫力を高めてくれるとも言われています。子どもにとって、気が付いたら猫がいたという生活は、新生児の時から猫と共に暮らしていなければあり得ないのです。

新生児と猫が一緒に暮す事でのメリットでは、家の清潔が保たれるという事もあるでしょう。猫は抜け毛があるので掃除をマメに行うのは当たり前ですが、新生児がいるとなると更に掃除に力が入ります。

空気清浄機の設置などもしなくてはならず、いつも家の中の空気はクリーンな状態です。猫は新生児に良く無い、のではなく新生児と猫が一緒に暮せる環境を作ってあげれば良いだけなのです。

新生児と猫が一緒に暮らす為の環境づくり

ベビーベッドにいる赤ちゃん

新生児と猫が一緒に暮す事でたくさんのメリットがありました。しかし、逆に新生児だからこそ、猫と一緒に暮らすのであれば注意しなくてはならない事があります。

猫は抜け毛が多く、空気中に毛が舞っているのも珍しい事ではありません。さすがにその猫の毛は新生児の体に良くありません。猫が体を震わせたときに舞う毛には猫の唾液が付いていて、更にフケも一緒に空中へ舞い上がり、この二つはアレルゲンにもなります。

一日中猫が新生児の側にいるという環境にならないようにする必要があり、ベビーベッドは必須となります。そして、ベッドの側にはペットの毛やフケ、ダニなどに有効な、空気清浄機の設置がおすすめです。

100%のアレルゲンを排除する事はできませんが、逆に少しずつ体に取り込む事で、アレルギーの発症率が下がるという検査結果も出ています。家の中の空気を綺麗にしておく事、猫が常に新生児の側にいるような環境にしない事がポイントとなります。

新生児と猫に関するまとめ

本を読んでいる少女と猫

新生児と猫が同じ家で暮らす事はダメな事ではありません。新生児の時から猫と一緒に暮らす事で、「生き物を育てる」「動物を大事にする」「命の大切さを知る」など、様々な心の成長に役立ちます。

但し、新生児のうちは猫の抜け毛やフケなどが空中に舞っている環境にはしておかないでおきましょう。現在、とても高性能の空気清浄機が開発され、販売されています。いつでも綺麗な空気の中で、新生児と猫が快適に暮らせるように工夫しましょう。

投稿者

40代 女性 しほ

新生児がいる家で猫ちゃんを飼うには、赤ちゃんに毛やふけが飛んでこないように空気清浄機を置きましょう。
小さな頃から、猫ちゃんと共に育っていると、情操教育にもなりますし体にもいい影響があります。気を付けなければならないことが多いですが、掃除に気を付けることで部屋もきれいになりますし、一石二鳥ですね。猫ちゃんがストレスを抱えないように気を付けることも忘れてはいけませんね。

スポンサーリンク