YouTubeチャンネル『まんまるとらまる』に投稿されたのは、赤ちゃんの泣き声に動揺を隠せない猫ちゃんの姿。再生回数35万回を突破したこちらの光景には、「にゃんこたち、赤ちゃんが大きくなったらいい遊び相手になってくれそう」「みんなに見守られながらすくすく育ってね」といったコメントが寄せられることに。猫ちゃんの困っているような姿が可愛いと話題となっています。
息子くんが家族になって、環境に変化が…
飼い主さんに息子くんが生まれ、環境が変化した家族たち。そんなある日、キジトラ猫のももまるちゃんは、大好きな飼い主さんの娘ちゃんに甘えようとしていたといいます。

ももまるちゃんは娘ちゃんのことが大好き
しかし娘ちゃんは息子くんのお守り中。息子くんの抱っこをしているため、ももまるちゃんにかまってあげられなかったのだそう。

息子くんのお守りで忙しそうな娘ちゃん
すると、ももまるちゃんはそれを察したのか、娘ちゃんのそばに座って様子を見守ることに。お利口に娘ちゃんの手が空くのを待つももまるちゃんですが、その後ろ姿はどことなくしょんぼりとしていたといいます。

「早く撫でてほしいなぁ…」
息子くんの泣き声に動揺するとらまる君
一方、茶トラ猫のとらまる君は、息子くんが独りになると、ずっとそばで見守っているのだそう。手足を世話しなく動かす息子くんを、優しく見つめているのだといいます。

息子くんの見守りタイム
しかし、そんなとらまる君が困ってしまう瞬間があるのだとか。それは、息子くんが泣きそうになったとき。とらまる君は、泣いている息子くんにどう接したらいいのかわからないといった感じで、息子くんが泣く気配を察知すると、その場を後にしてしまうのだといいます。

「え、なんか泣き出しそう…」

ど、どうしよう…!
きっと、もう少し経てば赤ちゃんとの接し方にも慣れて、いつでもそばにいられるようになっていくことでしょう。

少しずつ慣れていこうね
環境の変化で変わっていく、家族たちの関係
そして翌日、ももまるちゃんは娘ちゃんが息子くんのお守りをしていないタイミングを見計らって、娘ちゃんに甘えにやってきたとのこと。

「今日は一緒にいられるね♡」
最近はいつでも娘ちゃんに甘えられるわけではないため、娘ちゃんにべったりと甘えています。なんだかふたりとも嬉しそうです。

とっても仲良しな後ろ姿にキュン!
息子くんが生まれたことで、少しずつ環境が変わってきた家族たち。大変なことや我慢しなければいけないこともあるけれど、大切な存在が増えて、これから幸せな瞬間も今まで以上に増えていくことでしょう。

みんなの嬉しいことが、たくさん増えていきますように
この光景を見ていた人からは、「みんな元気に成長しますように」「おそるおそる赤ちゃんを見守るふたりが可愛い」「娘ちゃんはすっかり小さいお母さんですね」といった感想が寄せられています。
YouTubeチャンネル『まんまるとらまる』には、そんな優しさいっぱいのももまるちゃんととらまる君、そして家族たちの日常の様子が投稿されていますよ。
ももまるちゃん、とらまる君、ご家族の皆様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「まんまるとらまる」さま
執筆:伊藤悠
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。