ボロボロだった元野良猫の1ヶ月後の姿が、YouTubeチャンネル『みぱね[猫活係]』に公開されました。
見違えるように回復した姿が感動を呼び、動画は11万8千回を超えて再生されています。「リラックスして長くなってるの見ると嬉しくなる」「ぼろぼろの身体で、懸命に生きる姿にとても励まされます」「手厚い看護に頭が下がります」といった声が届けられました。
ボロボロの体で現れた野良猫
ママさんのもとに突然現れたという野良猫の「イケジ」くん。皮膚は疥癬で固くなり、口の中は口内炎でひどく荒れた状態だったといいます。

保護された頃のイケジくん

ガリガリに痩せています...

疥癬や口内炎でボロボロの体です
ママさんが病院に連れていき検査したところ、猫エイズ陽性で貧血もひどかったそう。イケジくんの姿から、厳しい環境で生きてきたことが伺えます。
驚きの回復力を見せたイケジくん
保護から約1ヶ月。イケジくんは驚きの回復力を見せたといいます。全身カサブタのように固かった皮膚は柔らかくなり、背中の毛も生えてきたそう。

保護から約1ヶ月後のイケジくん

驚きの回復を見せてくれました!!
ママさんの懸命な看護により、保護当初は3.1キロだった体重は4.45キロまで増えたのだとか。イケジくんに初めて会ったときは、看取りを覚悟したというママさん。イケジくんの回復力に驚きを隠せなかったといいます。

少しずつ体重も増えてきました
イケジくんの幸せを願って
口内炎がひどく、ごはんが食べにくそうなイケジくん。痛みを我慢しながら、必死にカリカリを食べていたといいます。口の中の痛みを早くとってあげたいママさんですが、抜歯手術は1ヶ月後だそう。イケジくんが体力をつけるまで待つ必要があるそうです。

痛みを我慢してごはんを食べるイケジくん

必死に食べる姿に生きる力を感じます
野良猫だったイケジくんですが、ママさんにはすっかり気をゆるし、ゴロゴロ喉を鳴らして甘えるのだとか。過酷な生活をしてきたイケジくんが、幸せに暮らせるよう心から願うママさんなのでした。

ママに甘えるイケジくん♡

ママの手にすっかり安心している様子
イケジくんの驚きの変化に、「感謝と感動」「ふかふかになってきてお目目もぱっちりしてきて生きる力を感じました」「命の尊さを目の当たりにして感動です」「手術まで頑張って体力付けてね」「幸せになろうね」といったコメントが寄せられています。
その後さらに回復したイケジくんは、仲良しの保護猫「サミ」ちゃんと一緒に、ずっとのお家に迎えられたそうです。
YouTubeチャンネル『みぱね[猫活係]』には、沖縄県でのTNR活動や保護猫活動の様子が投稿されています。また、里親さん募集の情報も見られます。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル『みぱね[猫活係]』さま
執筆:kokiri
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。