猫がガリガリに痩せる原因
猫がガリガリに痩せる原因は、どのようなことが考えられるのでしょうか。
猫がキャットフードを突然食べなくなって、どんどんと体重が減少しガリガリになってくると、「病気かな?」「原因はなんでだろう?」と心配になってしまいますよね。
そこでここでは、猫がガリガリに痩せる原因についてご紹介させていただきます。
1.ストレス
猫がまず、キャットフードを食べずにガリガリに痩せてきた場合の原因として考えられることが、「ストレス」です。
猫は神経質でストレスを感じやすいです。猫がストレスを日頃から感じていると、食欲がなくなり、どんどんとガリガリになってしまうことがあります。
ストレスの原因となるものは、
- 運動ができる場所が十分にない
- 引っ越しなとで環境が変化した
- トイレなどが汚い
- 極度に寒い、暑い
- 大きな音が聞こえる
これらのようなことが原因で、ストレスになってしまいがちです。
猫がストレスを日頃から抱えていると、食欲不振でガリガリになってしまうだけでなく、病気になってしまうこともあるので注意が必要です。
飼い主が日頃から、コミュニケーションをとって、猫のストレスの原因になるものがないか、探してあげるようにすると良いでしょう。
2.キャットフードに飽きたから
猫は単純に「キャットフードに飽きたから」という理由で、キャットフードを食べなくなってしまい、ガリガリに痩せてしまうことがあります。
同じものを好む猫もいますが、様々な味のものを食べたがる猫もいます。
そのような猫はいつもと同じキャットフードばかりを食べていると、猫は飽きて食べなくなってしまうのですね。
猫がガリガリに痩せてきて、キャットフードを食べないときには、一度違うフードを試してみてはいかがでしょうか。
3.キャットフードが食べにくいから
猫は年齢によって様々な形状のキャットフードがあります。
小さい猫であれば子猫用のキャットフードを、そして老猫の場合には食べやすいサイズの「○歳以上」「老猫用」などと表記されたキャットフードを選んであげなくてはいけません。
猫の年齢に合っていないキャットフードを与えていると、食べにくいのが原因でキャットフードを食べなくなってしまうことがあり、ついにはガリガリに痩せてしまうのです。
ここはきちんと飼い主が徹底して、猫の年齢に合ったキャットフードを選んであげることが大切です。
4.口内トラブルがあるから
猫は口内トラブルが原因でキャットフードが食べられず、ガリガリに痩せてしまっていることがあります。猫も人間と同じように歯周病や、口内炎になってしまいます。
これらのような病気を発症すると、口の中の痛みでキャットフードがうまく食べられなくなってしまいガリガリに痩せてしまうのです。
この場合には、まず動物病院で治療を受けることが大切です。そして、日頃から口内トラブルがないか、猫がキャットフードを食べている様子や口周りを観察するようにしましょう。
5.病気だから
猫がガリガリに痩せてしまう原因として「病気」が挙げられます。
猫の死因第一位の「慢性腎不全」の場合、食欲がなくなりどんどんガリガリに痩せてしまうことが症状としてあげられます。
またその他にも、
- 糖尿病
- リンパ腫
- 甲状腺機能亢進症
これらのような病気が原因で猫がガリガリになってしまっていることがあります。
リンパ腫は食欲がなくなりガリガリに痩せ、空咳をしたり下痢をしたりすることが症状としてあげられます。
食欲がなくなりガリガリに痩せ、そして下痢や他の症状もあるときには命の危険もある可能性がありますので、早急に病院で治療を受けることが大切です。
ガリガリの猫を太らせる方法
ガリガリの猫を太らせる方法はどのようにすれば良いのでしょうか。
猫がガリガリに痩せてしまうと、何とかして太らせて元気にしたいですよね。
そこでここでは、ガリガリの猫を健康的に太らせる方法についてご紹介させていただきます。
動物病院へ連れていく
猫がガリガリに痩せてしまったときに、飼い主がまずはじめにできることは、「動物病院へ連れていく」ということです。
猫がガリガリになっている原因を動物病院で調べてもらいましょう。
原因となる病気が判明し治療をしていくことで、健康的に太らせることが期待できます。
ストレス発散をする
猫が食欲がなく、ガリガリに痩せてしまったときには、ストレスを発散して太らせるようにすることが大切です。
猫はストレスによって食欲がなく、ガリガリになってしまっていることもあるので、そのようなときには
- 飼い主がおもちゃで遊んであげる
- 日頃から、スキンシップをとる
これらのようなことをしてみましょう。
猫に運動をさせてお腹を減らす
猫は運動量が増えるとエネルギーを消費するので「またガリガリに痩せてしまうんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、運動をするということは、気持ちをリフレッシュさせたり、ストレスを発散したりすることが期待できます。
また、空腹になることによりキャットフードをしっかりと食べ、ガリガリだった体型を改善させることが期待できます。
猫がキャットフードを食べるときには栄養価の高いものを食べさせてあげましょう。
キャットフードを体に合ったものにする
猫がガリガリに痩せてしまったときには、「キャットフードを体に合ったものにする」ことが大切です。また、ガリガリになってしまった猫には
- 栄養価が高いキャットフード
- カロリーの高いキャットフード
これらのようなものを与えるようにしましょう。
また、猫の年齢に合ったフードを選ぶことで適した栄養素を摂取できますので、健康的に猫を太らせることができるでしょう。
猫のガリガリの基準
猫がガリガリである基準はどのように判断をすれば良いのでしょうか。
猫がキャットフードを食べなくなってしまい、ガリガリになってしまったときに基準がわかりませんよね。
そこでここでは、猫のガリガリの基準についてご紹介させていただきます。
標準体型の場合
猫の標準体重は、成猫1歳くらいで「約3.5kg」です。
メスの平均体重は3~4㎏、オスの平均体重は4~5㎏ですので、メスとオスでは標準体重が異なります。メスの場合は4㎏以上、オスの場合は5㎏以上は太り気味と判断してください。
痩せている場合
- 撫でると骨をかすかに感じる
- 腰回りがくびれている
猫が痩せている場合は、体重が「約2.5~3kg」くらいのときです。
体を撫でたときに、背骨と肋骨がボコボコとしていてお腹もへこんでいることが分かります。
腰回りがくびれているような具合が、「痩せている」くらいでしょう。
痩せすぎ(ガリガリ)の場合
猫が痩せすぎでガリガリの場合の体重は「約2.5kg」以下のときです。
触らなくてもお腹がくびれ、肋骨や骨盤が見えます。
ガリガリな猫におすすめのフード
ガリガリな猫におすすめのフードはどのようなものがあるのでしょうか。
ガリガリな猫が太らせて、元の体型に戻れるようにするには、どのようにすれば良いのでしょうか。ここでは、ガリガリな猫におすすめのフードについてご紹介させていただきます。
ワンラック (ONE LAC) エナジー 500 20g×6包
こちらは「ワンラック エナジー500」です。20gが6袋入っています。
代謝エネルギー100g当たり500キロカロリーの高栄養食になっているので、ガリガリになっている猫にはおすすめの栄養食です。
まずは、獣医に相談をしてから食べさせてあげるようにしてください。
まとめ
猫がガリガリに痩せてしまっているときには、病気やストレスなど様々な原因が考えられます。
まずは、動物病院を受診して原因を突き止めることが大切なので、放置をしないようにしてください。
ガリガリになって痩せている原因がわかれば、ストレスを軽減させてあげられるような飼い主ができることをしてあげてください。