YouTubeチャンネル『ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】』に投稿されたのは、お気に入りのぬいぐるみを洗濯されて落ち込む猫の様子。その見事な落ち込みっぷりが可愛くて面白いと話題になっています。動画は3万2000再生を突破。「可愛いかったけど吹き出しました」「凄いシュールな感じでウケる」といった声が集まっています。
大好きすぎて汚れたぬいぐるみ
スコティッシュフォールドの『つくしちゃん』が、関西弁でしゃべる動画で人気のチャンネル。今回の動画は、先住猫の『うに師匠』が主人公。師匠にはお気に入りのエビのぬいぐるみがあるのですが、舐めすぎて汚れてしまっていたとか。

「ちょっと師匠が汚しすぎ」と訴えるつくしちゃん

言ったそばからベロンベロンにする師匠
ぬいぐるみを洗うため持っていこうとするも、なかなか離さない師匠。まるで「とられるものか!」と必死に守っているようだったとか。しかし、その努力むなしく、結局洗いに出されたといいます。

エビくんをめぐる攻防!残念、洗濯いきです
その落ち込みようはまるで…
居なくなったエビくんを探し、洗面所に来た師匠とつくしちゃん。実は、エビくんは師匠の背後の洗面台にいるのですが、全然気づいた様子はありません。大好きなエビくんが見当たらない師匠。次第にその顔は落ち込んでいったとか。

エビくんがどこに行ったか見当もつかない師匠(うしろ、うしろ~!)
ものすごく落ち込んだ顔の師匠。あまりの落胆ぶりに、投稿主さんはその時の様子を「パチンコで20万負けた時の顔」と表現。ユニークで分かりやすく、師匠の表情もあいまって笑えてきてしまいます。

ご覧ください、この落ち込みようを
きれいになったエビくん
翌朝、お風呂場でゴシゴシされたエビくん。それを眺める師匠といえば、きょとんとしていてどこか面白さが感じられる顔。投稿主さんいわく「ボクのエビくんがたいへんなことなっとる」の顔だけど、なんちゅうオモロい顔しとんねん、と突っ込んだといいます。

「ボ、ボクのエビくんが…!」
一方つくしちゃんもエビくんが気になるようで、干しているエビくんをベロンベロンしてしまったそう。そして猫たちが届かない高さまで上げられたというエビくん。せっかく洗ったんだから大切に使ってね、という投稿主さんの気持ちを、猫たちが理解する日はくるのでしょうか。

つくしちゃんも思わずベロンベロン

「あっ、そんな…」

ちゃんと干すまでおあずけです

この顔は絶対に近いうちにベロンベロンする顔です
投稿には、「みんな大好きエビくんですね!師匠のさみしそな表情ジワる~」「大好きなエビくん綺麗になったね。エビくん洗われて悲しそ~な表情のウニ師匠も可愛いですね。」「師匠の顔見たら…大爆笑してしまったw」「つくしちゃんのベロンベロンも面白いけど、師匠の真顔に爆笑」「師匠の顔芸ええなあ」「つくしちゃんと師匠のでこぼこコンビ、癒されます」などのコメントが寄せられています。
YouTubeチャンネル『ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】』では、二匹の日常を面白おかしく関西弁で猫アテレコした投稿が満載。オチもついてテンポもいい投稿は、視聴者の日常に笑い提供してくれること間違いなしです。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】」さま
執筆:sayama
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。