サビ猫の子猫の性格や特徴、里親でお迎えする方法

サビ猫の子猫の性格や特徴、里親でお迎えする方法

サビ猫の子猫を飼ったことはありますか?サビ猫の子猫はまだら模様がミステリアスでちょっと怖そうにも見えますが、実際はどんな性格をしているのでしょう。そして、サビ猫の子猫には、どのような特徴があるのでしょうか?里親になる方法と合わせて、お伝えしていきます。

サビ猫の子猫の性格

子猫のサビ猫

べっ甲のようなまだら模様が可愛いサビ猫の子猫は、どんな性格をしているのでしょう?

温厚な性格

サビ猫の子猫は、温厚で優しい性格をしている場合が多いです。猫飼い初心者の方でも、サビ猫の子猫は比較的飼いやすいでしょう。詳しくは後述しますが、遺伝子の関係からサビ猫の子猫には、メスが多いのです。

その為サビ猫の子猫には個体差はありますが、オス猫よりも大人しく、扱いやすい傾向にあります。

奥ゆかしい性格

サビ猫の子猫はまるで大和撫子のように、奥ゆかしい性格をしています。サビ猫の子猫は甘えたいなどの要求の仕方が控えめで、時には我慢をしてしまうこともあります。

サビ猫の子猫は我慢強いのは良いのですが、その分ストレスを溜めやすいので、そこは飼い主さんが配慮してあげましょう。

独占欲が強い性格

サビ猫の子猫は嫉妬深く独占欲が強い傾向にあります。サビ猫の子猫は奥ゆかしい事は奥ゆかしいのですが、陰からじっと、飼い主さんの行動を見張っているかもしれません。

サビ猫の子猫がいるお家は他の猫ばかりを可愛がっていると拗ねて、そっぽを向かれてしまうかも?それはそれで、また可愛いですね。

賢い性格

サビ猫の子猫は賢い猫が多いようです。と言うのも、サビ猫はその外見から、「雑巾猫」などと不名誉なあだ名を付けられ、嫌煙されていた歴史があります。サビ猫の子猫は野良出身が多い為か、洞察力に優れ相手の気持ちにも敏感です。

飼い主さんの考えていることなどを瞬時に察し、対応する賢さがサビ猫の子猫にはあります。しつけが入りやすいと言われるのも、サビ猫の子猫の特徴です。

ただその賢さ故、いたずらを飼い主さんにバレないようにすることもサビ猫の子猫にはあるのだとか。こうなると、サビ猫の子猫との知恵比べですね。

協調性がある性格

サビ猫の子猫は人や他の猫に慣れるまでは、警戒心を解かない事がありますが、一度心を開いてくれると、デレデレになりがちなサビ猫の子猫。しかしサビ猫の子猫は協調性がありますので、先住猫がいるご家庭でも、迎えやすいようです。ただ、嫉妬深いのには、ご注意を。

サビ猫の子猫の特徴

座っているサビ猫

サビ猫の子猫には、どのような特徴があるのでしょう?

  • ほとんどメス猫
  • 純血種にもサビ猫の子猫が
  • 黒サビと赤サビ

サビ猫はほとんどメス猫

サビ猫の特徴的な、黒とオレンジの毛色ですが、性別を決める性染色体にあるカラー遺伝子の組み合わせによって発現します。オス猫が持つ染色体には、黒とオレンジの毛色が出にくい特徴があるのです。

逆にメス猫は黒とオレンジの毛色が同時に出やすいので、サビ猫の子猫のほとんどが、メス猫になります。とは言え、突然変異でサビ猫の子猫に、オス猫が誕生することはあります。三毛猫のオスは非常に珍しいと言われていますが、実はサビ猫のオスも、かなり珍しい存在です。

純血種にもサビ猫の子猫が

サビ猫の子猫は、雑種が多いと言うイメージがあります。実際に、野良猫でサビ猫の子猫を見かけることは多いです。

ですが、猫の王様と呼ばれるペルシャ、ブリティッシュショートヘア、セルカクレックス、ターキッシュアンゴラなど、純血種の猫にも、サビ猫の子猫が誕生することがあります。

黒サビ猫と赤サビ猫

黒サビ猫

黒サビ猫

サビ猫の子猫の毛色によって、黒が多ければ「黒サビ」

赤サビ猫

赤サビ猫

レンジが多ければ「赤サビ」と分けて呼ばれることがあります。

この呼び方は本当に錆のような印象があるので、良いとは言い切れないかもしれませんが...。黒サビ、赤サビと呼ぶ時は、愛情を込めて呼びたいですね。

サビ猫の子猫の里親になる方法

右を向くサビ猫

サビ猫の子猫の里親になるには、以下の方法があります。

  • 野良猫を保護
  • 里親募集サイトで探す
  • 動物保護施設で見つける

野良猫を保護

野良猫でサビ猫の子猫を見かけたら、思い切って保護してみてはいかがでしょうか?よほど人に警戒心がないサビ猫の子猫でない限り、近づくと逃げてしまうでしょうから、まずは餌付けをして、徐々に距離を縮めていきましょう。

もし用意できるなら、捕獲器を使って保護しても良いですね。地域の保健所などで、借りられることもあるようです。

里親募集サイトでサビ猫の子猫を探す

世の中、里親さんを待っているサビ猫の子猫はごまんといます。インターネットで里親募集中のサビ猫の子猫を探してみれば、きっと見つかります。ぜひ運命のサビ猫の子猫を、探し出してあげてください。

動物保護施設でサビ猫の子猫を見つける

保健所を始め動物愛護施設、民間の動物シェルターなど、動物を一時保護している施設で、サビ猫の子猫の里親になることが可能です。保健所の場合、収容期間が決まっていますので、処分されてしまう前に、迎えに行ってあげてください。

また、お住まいの地域の行政で、里親を募集する会を開催している場合も多いです。民間の保護施設にもきっと、サビ猫の子猫はいることでしょう。

里親になった子猫とは、長く一緒に暮らすことになりますから、最終的には毛色だけでなく、子猫との相性を、十分に確認して頂きたいですが。

サビ猫の子猫を飼う時注意したいこと

猫ベットにいるサビ猫

サビ猫は健康な子が多い

サビ猫の子猫は雑種の野良猫が多く、弱い個体は自然淘汰されてきた歴史がある為、健康で丈夫な子猫がサビ猫の子猫には多いようです。

サビ猫の健康管理はしっかりと

完全室内飼いと体重管理、ワクチン接種など、一般的な子猫の飼い方をしていれば、よほどでない限りは健康的に過ごせるでしょう。

サビ猫がストレスを抱えないように管理する

ただ、我慢強い性格のサビ猫の子猫が多いので、ストレスを溜めていないか注意してあげてください。他の猫がいる場合、遠慮してサビ猫の子猫は自分から甘えてこないかもしれませんが、きちんと構うようにしてあげると良いでしょう。きっとデレデレの可愛い姿をサビ猫の子猫は見せてくれるはずです。

まとめ

こちらをみるサビ猫

毛色が汚いとされ、飼い主さんが中々見つからないと言われていたサビ猫の子猫ですが、最近では人気者です。サビ猫の子猫を飼う人も、以前より増えているよう。

サビ猫の子猫は「人たらし」とも呼ばれ、一度飼うとハマってしまう飼い主さんも多いのだとか。サビ猫の子猫であってもなくても、猫は生涯、大切にしていきたい存在です。

投稿者

40代 女性 ゆきなちゃん

私は、2年前まで黒サビ猫を、飼っていました。近所で親とはぐれて丸まって衰弱しているところを保護しました。
とても可愛くてすぐに、我が家で飼うことになりました。獣医師に診ていただいたら健康でしたし、擦り傷があっただけですごく、元気いっぱいでした。推定5ヶ月くらいだと、言われました。冬だったので暖めて病気にならないように注意しました。おかげで、サビ猫は病気にもならずに健康に育ちまして10歳まで生きてくれました。最終的には、心臓を悪くしましたが、それでも元気でしたが、最期は発作が出て寝込んでしまいました。とても、愛嬌たっぷりな猫ちゃんでした。
投稿者

女性 匿名

生後1ヶ月で捨てられていた子をもらいうけました
お兄ちゃん猫たちは最初は遠巻きに見ていましたがすぐに打ち解け、一緒に運動会をするようになりました
投稿者

30代 女性 KKAK

小学生の頃に飼い始めたさび猫(元野良)。
大きな怪我も病気もなく、19年と8ヶ月一緒に暮らしました。田舎で外にも出していましたが近所の猫とケンカするし屋根に登って降りられなくなるし、毒蛇を虫の息にしてしまうほど、やんちゃ娘でした。
家の中では「ねえ」と話しかけるようにちょっと気を遣いながら横から手の先でちょんちょんとソフトタッチしておねだりしていたのが懐かしいです。家族以外の来客には逃げたり隠れたりするほど懐きませんでしたが、父が帰宅し車の音が聞こえると玄関にダッシュで迎えに行き、布団の中では飼い主の服を握って寝る位の甘えん坊でした。前足を揃えて長いしっぽを体にキュッと巻きつけて座る姿は凛としていて、日頃のやんちゃぶりを忘れるほど気品がありました。
第一印象は「変わった色の猫」。強くて優しくて奥ゆかしい、さび猫の魅力に私はどっぷりハマってしまいました。

スポンサーリンク