猫の不老薬『AIM』で猫の平均寿命30歳超えの時代に?
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
4件の書き込み
1:匿名 女性 30代 2020/09/20 23:04 [通報]
2:匿名 女性 2024/08/23 11:17 [通報]
3:匿名 女性 40代 2025/01/22 15:37 [通報]
4:匿名 女性 20代 2025/03/06 01:13 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
猫の不老薬『AIM』で猫の平均寿命30歳超えの時代に?
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
4件の書き込み
1:匿名 女性 30代 2020/09/20 23:04 [通報]
もちろんうちの猫様が30年生きてくれたら私は嬉しいに決まってるけど
猫様は30年以上長生きしたい、って思ってくれるかな。
言葉が聞けない以上は何をやっても結局は人間のエゴかな、とも思う。
2:匿名 女性 2024/08/23 11:17 [通報]
可能性があるならば、ぜひとも実現してほしい!
3:匿名 女性 40代 2025/01/22 15:37 [通報]
4:匿名 女性 20代 2025/03/06 01:13 [通報]
あなたの側で幸せそうにしているならエゴでも良いんですよ。長生きすれば、それだけその子にとって幸せな時間が増えるって事でしょう。
言葉が聞けないからこそ、「たしかにわかる幸せ」よりも「エゴかどうか」を優先するのはすごく勿体ない事だと思います。なんというか、それを気にする事こそがエゴなような。
ただ、飼い主の健康寿命など併せて考えないといけない事は増えますね。30年はものすごい変化ですね。
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。