往復4時間もかかる山の頂上に『遺棄された黒猫』→探しに行った結果…予想外の光景に涙がでると25万再生「優しさに感動」「ありがとう」

往復4時間もかかる山の頂上に『遺棄された黒猫』→探しに行った結果…予想外の光景に涙がでると25万再生「優しさに感動」「ありがとう」

山頂に遺棄され、日を追うごとに痩せていった黒猫…そんな黒猫のために、連日の過酷な登山すらいとわない保護主さんたちの姿に、感謝の声が続出しています。

Instagramアカウント「poniyan89」に、往復4時間もかかる山の頂上に遺棄された猫「めい」ちゃんの、保護までの道のりをまとめたリールが投稿されました。

25.2万再生を突破したこのリールには、「この子の未来に幸せあれ」「どうか、この猫ちゃん心の傷も癒えて幸せな余生を送れますように♡」といった声があがりました。

山頂にガリガリの猫が…

山頂のベンチの近くで画面左側を見つめる黒猫

登山者さんたちから必死におこぼれをもらっていたそう

椅子の上でお米を食べている黒猫

よく生きていてくれました…

ある日、往復4時間もかかる山の頂上にガリガリに痩せた猫がいるので、「助けるために力を貸してほしい」という依頼を受けた保護主さん。

たまたまお休みだったというパパさんと一緒に、その日のうちに山頂を目指すことにしたそうです。

キャリーを持って登山している保護主

この道を往復4時間はかなりの重労働です…!

ケージを背負った保護主

炭治郎スタイルのパパさん

想像以上に急な山道を、キャリー片手に登頂したものの、残念ながら目的の猫ちゃんの姿は見つからなかったのだとか。

そこで翌日、今度は両手が空くように、ケージを背負った「炭治郎スタイル」で、再び山頂へと向かうことにしたというパパさん。

予想外の出会い

しかし、保護主さんがパパさんを登山入り口まで送っていった帰り道に、予想外の出来事が。なんと、道の真ん中でじっと座っている、ガリガリに痩せた黒猫ちゃんを発見したのだそうです。

ペットシーツの上で香箱座りしている黒猫

お利口さんに保護されてくれました♡

黒猫の比較画像

これは完全に同一猫ちゃんです!

ご飯で誘導してみると、黒猫ちゃんはすんなりと車の中に入ってくれたのだとか。山頂で目撃された猫ちゃんの写真を見比べたところ、傷などの特徴が完全に一致したため、同一猫ちゃんであることが確定しました。

運の良さとたくさんの善意がつないだ命

洗濯ネットに入って診察されている黒猫

診察中

洗濯ネットに半分入ったままご飯を食べている黒猫

一心不乱にご飯を食べています

耳カットをされていたことから、山頂に遺棄された可能性が高いという黒猫ちゃん。食べ物も、キレイな飲み水もない過酷な環境で生き残れたのは、運が良かっただけだといいます。

水を飲んでいる黒猫

素敵な名前をつけてもらっためいちゃん♡

室内で香箱座りしている黒猫

ずっとのお家が見つかりますように…!

その後、5月に保護されたことから、依頼者さんによって「めい」という名前が贈られた、黒猫ちゃん改め、めいちゃん。推定10歳のめいちゃんは、現在里親さんを募集しています。めいちゃんの今後が幸せなものであることを、願わずにはいられません。

保護主さんご夫婦と依頼主さんの善意に救われためいちゃんの姿に、リールの視聴者からは「きっと捨てられたのでしょう?山に捨てるなんて…本当に心が潰れる思いです。これからたくさん幸せになって欲しいです」「なんて優しい方なんですか…ありがとうございます」といったコメントの他に、「炭治郎さん本当にありがとうございます」といった、ケージを背負って登山をしたパパさんへの感謝のコメントも多数寄せられました。

NPO法人フリースクールゆきレオ&保護猫施設 ゆきレオ保育園が運営するInstagramアカウント「poniyan89」では、尊い保護猫活動の様子や、現在里親さんを募集している猫ちゃんたちの情報を発信しています。

写真・動画提供:Instagramアカウント「poniyan89」さま
執筆:Megumi
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク