不安で鳴き続けていた保護子猫→大切に育てた結果…3年後の『目を見張る変化』が泣けると183万再生「目頭が熱くなりました」「愛情の賜物」

不安で鳴き続けていた保護子猫→大切に育てた結果…3年後の『目を見張る変化』が泣けると183万再生「目頭が熱くなりました」「愛情の賜物」

保護したばかりの頃は、不安で鳴き続けていたという子猫さん。3年後の驚きの変化に注目が集まっています。

YouTubeチャンネル『さもじとほたねの日常』に、不安で鳴き続けていた子猫さんの3年後の姿が公開されました。

子猫さんの驚きの変化に動画は183万回再生の人気を集め、「胸がキュッとなりました」「声色がめちゃくちゃ優しくなってますね」「これからも皆のアイドルでいてください」といった声が届けられました。

餓死寸前で保護された子猫

動画の主役は、生後2ヶ月ほどの黒猫「ほたね」ちゃんです。工事現場で餓死寸前のところを保護されたというほたねちゃん。生後2ヶ月とは思えないほど痩せ細っていたそうです。近くに母猫もおらず、独りで鳴き続けていたのだとか。

パパの足の上で寛ぐ子猫

保護したばかりの「ほたね」ちゃん

猫用おやつをもらう子猫

おやつに夢中♡

パパさんがお家に連れて帰り、ママさんと一緒にごはんをあげたりお風呂に入れたりとお世話したそう。大人しく、とても良い子だというほたねちゃんなのですが...。

不安でたまらないほたねちゃん

初めてのお家に、初めて会う人間。不安だったのか、ほたねちゃんがママさんの足の上でギャン泣きしたのだとか。「ここは、どこ?」「怖いよぉ」というように鳴き続けたそうです。

ママの足の上で鳴く子猫

不安で鳴いてしまうほたねちゃん

ママの足の上で鳴く子猫

ママに掴まって鳴いています

声が枯れるほど大きな声で鳴いていたというほたねちゃん。必死に不安な気持ちや、怖い気持ちを訴えているようだったといいます。ママさんのことを信頼しているのか、逃げたり暴れたりはしなかったそう。鳴きながら、ゴロゴロと喉を鳴らすこともあったのだとか。

ママの足の上で鳴く子猫

声を枯らして大絶叫のほたねちゃん

ママの足の上で鳴く子猫

鳴き叫びつつも、逃げたりはしません

3年後の驚きの姿とは?

保護から3年。可愛く美しい猫に成長したほたねちゃんは、相変わらずお喋りが得意なのだそう。子猫のときと違い、甘えた声で鳴くようになったというほたねちゃん。「抱っこして」というように「ミャーン」と鳴いたと思ったら、パパさんの足の上にピョンと跳び乗ったのだとか。

椅子の上でパパを呼ぶ黒猫

相変わらずの大絶叫w

パパの足の上に跳び乗る黒猫

パパの足の上にピョコン

パパさんとママさんに大切に育てられ、すっかり甘えん坊になったほたねちゃん。安心して暮らせる環境で育ち、表情も穏やかになったといいます。パパさんの足の上で「よしよし、可愛いね」と頭を撫でられ、大満足なほたねちゃんなのでした。

パパの足の上で撫でられる黒猫

すっかり美人さんになりました♡

パパの足の上で撫でられる黒猫

パパのナデナデをご満悦

ほたねちゃんの嬉しい変化に、「幸せ溢れてて泣きそうになった」「威嚇と恐怖の声が、甘えと歓声に変わった」「ほたねさんいい人に出会えて良かったね」「すごく大事にされてるのがわかります」といった620件を超えるコメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル『さもじとほたねの日常』では、今回紹介した「ほたね」ちゃんと、保護キジトラ猫「さもじ」くんの心温まる日常の様子が覗けます。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル『さもじとほたねの日常』さま
執筆:kokiri
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク