『下半身が麻痺した子猫』を保護→毎日リハビリを続けた結果……まさかまさかの"展開"に感動する人続出「胸が熱くなった」「愛情に涙がでる」

『下半身が麻痺した子猫』を保護→毎日リハビリを続けた結果……まさかまさかの"展開"に感動する人続出「胸が熱くなった」「愛情に涙がでる」

下半身麻痺の状態の子猫を保護したという投稿主さん。病院に緊急搬送したところ、交通事故による脊椎損傷と診断されました。病院のスタッフさんの献身的なケアが感動的と話題です。

Youtubeチャンネル「ねこねっと山中湖」に投稿されたのは、下半身麻痺の状態で保護された子猫への手厚い治療とリハビリの様子です。投稿は3.5万回以上再生され「見ていて胸が熱くなりました」「助けてくださった方に心から感謝します」「献身的なお世話が本当に素晴らしい」といったコメントが寄せられています。

下半身が動かない子猫

今回ご紹介する子猫「アイラ」ちゃんは、足をひきずってさまよっているところを近隣住民の方に保護されました。住民の方が病院に連れて行ってくれたものの、そこではレントゲン以外の処置がなく、保護猫活動を行っている投稿主さんの元へ保護要請が来たとのことです。

織の中にいるキジトラの子猫

保護当初のアイラちゃん

横たわって頭を撫でられているキジトラの子猫

下半身麻痺による危険な状態

投稿主さんの元へ来たアイラちゃんは、下半身が動かずお腹がパンパンで見るからに危険な状態…。投稿主さんが病院へ緊急搬送し診てもらうと、下半身は交通事故による脊椎損傷で、膀胱にはパンパンに尿がたまっている命にかかわる状態だったとか。

足を触られているキジトラの子猫

両足が動きません…

懸命な治療とリハビリを超えて

自力で排尿ができない状態のアイラちゃんの為に、病院のスタッフさんはなんとか方法を編み出し、尿を取り出すことに成功。ここからアイラちゃんの入院がスタートしたそう。病院のスタッフさんは、アイラちゃんの下半身がなんとか動くようにならないかと様々な方法を試してくださったといいます。

抱っこされているキジトラの子猫

アイラちゃんの入院スタート

リハビリをされているキジトラの子猫

数人がかりの丁寧なリハビリ

スタッフさんは、毎日診療時間外にアイラちゃんに丁寧なリハビリをしてくれていたのだとか。そんなスタッフさん達の献身的なケアのおかげで、奇跡が起きようとしていたそうで…。

膝にのせてリハビリされているキジトラの子猫

お膝の上でリハビリタイム

歩行練習をしているキジトラの子猫

歩行の練習をするアイラちゃん

アイラちゃんの下半身に奇跡が…

丁寧なケアのおかげで、最初は痛覚がゼロだったアイラちゃんの尻尾と下半身に、かすかに反応が現れるように!。そしてリハビリをさらに続けた結果、アイラちゃんの後ろ足が少し動くようになってきたといいます!

手で抱えられているキジトラの子猫

後ろ足がピクピク動きます!

手で抱えられて鳴いているキジトラの子猫

抱っこされままオシッコもできました

排泄障害にも光が見え、病院のスタッフさんの対応に感謝の気持ちでいっぱいになったという投稿主さん。アイラちゃんをあきらめなかった投稿主さん、病院のスタッフさんの献身的なケアのおかげでアイラちゃんの未来に希望が見えた瞬間でした。

段ボールの中にいるキジトラの子猫

アイラちゃん、リハビリ頑張ったね

投稿には「アイラちゃんの頑張りにとても励まされます」と「きっと自力で歩けるようになると心から願っています」いったアイラちゃんへの応援の声が多く寄せられていました。また、「スタッフさんの愛情に涙が出ます」「こんなに手厚いケアの病院はなかなかありません」といった、病院スタッフさんのケアへの感動の声も多く寄せられていました。

Youtubeチャンネル「ねこねっと山中湖」では、アイラちゃんのように奇跡的に回復を遂げた保護猫達の様子も多く投稿されています。懸命な保護猫活動を思わず応援したくなると話題です。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ねこねっと山中湖」さま
執筆:春野 りん
編集:ねこちゃんホンポ編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク