猫に頭突きされたら「大好き」のサイン!?隠された4つの意味

猫に頭突きされたら「大好き」のサイン!?隠された4つの意味

猫ちゃんが頭を強くこすりつけてくるときに考えていることを焦点にあてた記事です。猫独特の行動でもあるので、飼い主さんが戸惑わないように知識を入れてもらえればと思います。猫ちゃんの愛情を再度確認できる機会になると思われます。

猫が頭突きするのはなぜ?

飼い主の手に頭突きをする猫

一緒に暮らしている猫ちゃんに、頭突きをされたことはあるでしょうか。筆者は帰宅のたびに頭突きをされます。一生懸命に頭突きしている姿はとても可愛らしいです。

そこまで支障のない仕草なので放っておいても大丈夫そうではありますが、猫ちゃん自身は一体どう考えているのでしょうか。考えうる可能性を紹介していきます。

猫の頭突きに隠された意味

男性の顔に頭突きをする猫

1.飼い主さんは私の物!

飼い主さんの足下に頭をこすりつける行為は、マーキングを意味しています。これは野良猫にも見られる行為です。猫には臭腺というマーキング用ににおいを出す器官があります。

頭や肉球、肛門やしっぽに集中しています。それらを飼い主さんや自分の気に入ったものにこすりつけていき、自身の縄張りを主張します。またおでこにも臭腺がありますので、飼い主さんに頭突きをすることで「自分のもの」というアピール行動をしています。

これは猫ちゃんが持っている本能行動の一部であり、自分の縄張りの中で生活することは安心につながります。また気に入ったものにも臭腺をつけることがあります。筆者の猫ちゃんは、よくお気に入りの毛布などに頭突きをする姿も見かけます。

2.大好き

マーキング行為以外の意味でも、頭や身体を飼い主さんにこすりつけることがあります。これは家で飼われている猫ちゃん特有の行動ですが、飼い主さんが帰宅したときに再会した喜びを表しています。

「大好きだよ」と表現していることと同じことですので、思う存分スリスリさせてあげてください。全ての家猫ちゃん共通ですので、人懐っこい猫ちゃんだと初対面で頭突きしてくる子もいます。

また、対象は人だけでなく猫ちゃん同士でも頭突きすることがあります。信頼している相手にしかしないコミュニケーションの1つなので、無防備に頭をくっつけることができるのです。

3.自分より偉い人!

猫ちゃんが頭や顔を下げてコツンと頭をつけてくる際は、対象を自分よりも優位な存在と見ていることがあります。

これらは子猫から親猫への挨拶時に見られたり、メス猫からオス猫への挨拶にも見られたりし、逆はありません。ふだんお世話してくれる飼い主さんにも、このような意味で頭突きしているかもしれません。

4.〇〇して欲しい~

要求を伝える手段に「頭突き」を使用する場合があります。

「ご飯が欲しい」「トイレを綺麗にしてほしい」などという生活するために必要な要求もあれば、「遊んでほしい」「撫でてほしい」といった甘えたいときに頭突きするときもあります。

要求を表す頭突きは、目的の場所まで誘導する場合もあります。

家猫と野良猫では頭突きの意味が違う!?

しゃがんだ男性に擦り寄る野良猫

家猫でも野良猫でも頭突きをすることに違いはありません。しかし、家猫の場合頭突きすると同時にしっぽがまっすぐ立てていることが多いです。一方で野良猫はマーキング行為のときしか、しっぽを立てることはありません。

家猫はご飯をおねだりするときも遊んでほしいときもしっぽを立てています。よって家猫の場合、頭突きをする全ての意味合いで親愛の証と捉えていいと思います。

猫が頭突きをしながら甘噛みするのはなぜ?

飼い主の手を甘噛みする猫

猫ちゃんを飼っている人の中に、甘えながら頭突きをされているときに、じゃれつきながら急に甘噛みする場面に会われた方もいらっっしゃるのではないでしょうか。

こちらが特に何もしていないのに、急に噛んでくる理由としては、猫ちゃんの愛情表現の1つだからといえます。猫ちゃんは突然噛んでも反撃してこない相手に安心し、愛情を確かめている心理があります。

甘えや幼児退行の一種で、飼い主さんの愛情を計っています。

まとめ

飼い主の足元で頭突きをする猫

可愛らしく見ていた頭突きは、愛情表現の1つなので安心して温かい目で見ていきましょう。自分のにおいをつけながら安心したり甘えたりして、色んな方法で飼い主さんに愛情のサインを伝えています。

よって愛情こめて猫ちゃんお世話をすることで、このような仕草できちんと返してくれます。感謝や心の絆が現れている証拠ですので、より一層愛情こめて育てていきましょう。

スポンサーリンク