1.個性的な見た目
白黒猫は白い毛並みに黒い毛並み模様が加わった個体。毛並みの配色は遺伝子によって左右される部分もありますが、最終的にはランダムです。兄弟猫であっても同じ配色にはなりません。仮にクローン技術で生まれた猫であっても、オリジナルの猫とは異なる可能性が高いといわれています。
ただし、背中が白くて腹部が黒い猫はいません。これは毛並みの色が背中側から付いていくという遺伝子ルールのため。逆に背中が黒くてお腹が白い猫は出現します。毛並みの配色ひとつでここまで複雑で唯一無二になるところも、白黒猫の魅力です。
2.模様によって愛称がある
個性的な白黒猫の毛並みですが、模様傾向によって愛称があります。見た目に由来する愛称は白黒猫たちの魅力を際立たせてくれます。
- ハチワレ:顔の毛色が黒と白で八の字に分かれている。
- タキシード:黒と白の配色がまるで燕尾服のよう。
- くつした:足先が白い毛並みになっていて白い靴下を履いているみたい。
- ちょびひげ:顔全体が白く鼻先の毛並みだけが黒い模様
- あごひげ:顔全体が白くあご下だけが黒い個体
- 富士額:ハチワレよりもなだらかで頂点が横ばい。まるで富士山みたいな見た目で縁起がいいとされる。
こうした個性的な毛並みの愛称があるところも、黒白猫ならではです。
3.生命力がありタフという声が多い
黒白猫の特徴として、生命力がありタフな個体が多いという意見が目立ちます。野良猫の中にも白黒猫は多く、厳しい環境でも生き抜く子が多いと言われています。黒白猫を飼育している飼い主さんの中には遊び好き、活発と感じる方もいるようです。
ただし、上記はそうした意見が目立つというだけであり、実際は個体差が大きいと思われます。必ずしも白黒猫が元気いっぱいであるわけではありません。あくまでも参考程度に捉えておきましょう。
白黒割合で性格も変わりやすい
一説によると白黒猫の性格は、毛色の配色割合で変化しやすいと言われています。黒い毛並みが多い個体はフレンドリーで人懐っこい性格の個体が多いようです。実際、黒猫もそうした性格の個体は多い傾向にあります。
一方、白の割合が多い猫は、ビビりで神経質な子が多いようです。とはいえ、猫の毛色と性格の関連性は定かになっていない部分も多く個体差も大きいです。こちらも参考程度に捉えるのが無難といえます。
まとめ
黒白猫といっても千差万別。まったく同じ毛並みが存在しないのは、最大の魅力といえます。性格も個体によってバラバラです。この機会に個性的な白黒猫たちを愛でてみてはいかがでしょうか。