猫がよくする『ジェスチャー』ランキングTOP5

猫がよくする『ジェスチャー』ランキングTOP5

猫は人間のように言葉を操ることができません。その代わり、ボディランゲージを使って気持ちを伝えます。今回は、家猫がよく見せるジェスチャーを紹介いたします。

「猫あるある」なジェスチャーTOP5♡

タッチする猫

猫は人間の言葉を話せない代わりに、ニャーという鳴き声とジェスチャーを使って思いを伝えています。

ここでは、家猫がよく使うジェスチャーのTOP5を紹介いたします。

1.しっぽをピーンと立てる

しっぽをピーンと立てながら、トコトコと歩いてくることがあるでしょう。これは親しみを込めた挨拶です。

「ママおはよう」「おかえり〜」などの気持ちが込められています。

2.スリスリする

しっぽを立てて接近するのとほぼ同時に見られる仕草がスリスリです。

これには甘えたい気持ちや、自分のにおいを飼い主さんにつけておきたいという気持ちが込められています。

特に甘えっ子の猫は飼い主さんを独り占めしたい場合が多いので、他の猫に取られないようにしっかりとマーキングしておくのです。

マーキングといっても、スプレー行為のように臭くて困ることはありません。ブラックライトを当てないと分からない印のようなものです。

3.ゴロンと転がる

転がる猫

飼い主さんの行方を阻むかのように、目を見ながらゴロンと転がることがあるでしょう。これは「構って!」サインです。

少し撫でてあげたり、おもちゃで遊んであげると気が済むので、できれば気持ちに応えてあげましょう。

どうしても多忙で難しい場合は「後でね」と声をかけてから去りましょう。

4.前足で揉む

まるでパンでもこねるように、前足で揉む仕草も定番です。これは通称「ふみふみ」と呼ばれ、究極の甘え行動になります。

元々は子猫がする仕草で、母猫の母乳の出を良くするためにしていました。

母猫から離れる時期が早かった猫や、甘えっ子な性格の猫は成猫になった後もふみふみをすることがあります。

5.片前足でトントンと叩く

人間が用事のある人の肩をトントンと叩くように、猫も片前足で同じような仕草をすることがありますよね。

これは、まさに要求のサインです。

「ねぇねぇ、ご飯まだ?」「スマホ見てないで私のことを見てよ」などの気持ちが込められています。

「イヤイヤ」ジェスチャーも覚えておこう!

イカ耳の猫

日常でよく使われる猫ジェスチャーを紹介しました。どちらかといえばポジティブな意味合いのものでしたね。

他にもたくさんのジェスチャーがあるのですが、猫を怒らせないために知ってほしい「イヤイヤ」サインをいくつかピックアップしたいと思います。

  • 耳を横に寝せる(通称イカ耳)
  • しっぽをバタンバタンと叩きつける
  • 目が丸くなる(興奮気味)

遊んでいるときや、抱っこ中にこれらの仕草が見られたら自由にさせてあげましょう。このサインを知っていると防げる怪我があります。

まとめ

片前足でトントンする猫

猫は本来、あまり鳴くことがありません。猫同士であればジェスチャーだけで会話ができるからです。

元々あるジェスチャーに加え、鳴き声を発するのは人間のコミュニケーション方法に寄せているからなのです。

猫はとても賢い動物なので、単語程度であれば聞き分けることができます。

さらに私達人間も猫のボディランゲージを覚えることで、より一層思いを汲み取れるようになるでしょう。

今回は数あるジェスチャーの中から、家猫が頻繁に使うものをまとめてみました。

これからも個性豊かな猫とのコミュニケーションを楽しんでくださいね。

スポンサーリンク