飼い主さんとの遊びでストレス解消
そもそもねこちゃんの祖先は、野生で狩りをして生活していました。
そのため、おうちの中で普通に生活しているだけでは運動不足になってしまったり、本能的な欲求が満たされなかったりして、ストレスになってしまうことがあります。
それを解消してあげられるのが、飼い主さんとの「遊び」なんですね。
今日はねこちゃんが満足してくれる遊び方のポイントをご紹介したいと思います!
遊びのポイント

狩りの雰囲気をだそう!
おもちゃを上下左右に動かして、ねこちゃんの獲物であるネズミや鳥の動きを再現してみましょう!
それを捕まえようとすることで、狩猟本能を満たすことができます。
かわすばかりではなく、時々捕まえさせてあげるのがポイントです。
ただし、遊びに熱中しすぎて、おもちゃやヒモを飲み込んでしまわないよう、十分注意してください!
1回の遊び時間は短めに!
ねこちゃんに瞬発力はありますが、持久力はあまりないので、1回の遊びの時間は短めにしましょう。
15分くらいを目安に、できるだけ毎日続けてあげるのが理想です。
バリエーション豊かに!
ねこちゃんは飽きっぽい性格です。毎日同じおもちゃ、同じ動きでは飽きてテンションが上がらなくなってしまいます。
定期的に新しいおもちゃを買ってあげたり、自動で動くおもちゃを使ってみるのもいいですね。

運動不足は病気を誘発
運動不足は肥満にもつながりますし、ねこちゃんの肥満は糖尿病のリスクを高めるともいわれています。
また、ねこちゃんはストレスを感じると攻撃的になったり、過度なグルーミングをしてハゲができてしまったり、膀胱炎になって血尿が出てしまうなんてこともあります。
いかがでしょうか。忙しい毎日で時間を確保するのは大変かと思いますが、是非ねこちゃんと過ごす時間を見直してみてください♪
また、もしもの時のために、ペット保険の加入もぜひご検討ください。