シャルトリューの性格や特徴、価格とかかりやすい病気

シャルトリューの性格や特徴、価格とかかりやすい病気

シャルトリューはフランスが起源の猫です。かつては修道院でネズミを捕る仕事をしていたそうですが、その名前にオシャレさを感じますよね。フランスが誇るネズミ捕り名猫シャルトリューとは、どんな猫なのか調べてみました。

SupervisorImage

記事の監修

東京農工大学農学部獣医学科卒業。その後、動物病院にて勤務。動物に囲まれて暮らしたい、という想いから獣医師になり、その想い通りに現在まで、5頭の犬、7匹の猫、10匹のフェレットの他、ハムスター、カメ、デグー、水生動物たちと暮らしてきました。動物を正しく飼って、動物も人もハッピーになるための力になりたいと思っています。そのために、病気になる前や問題が起こる前に出来ることとして、犬の遺伝学、行動学、シェルターメディスンに特に興味を持って勉強しています。

シャルトリューの性格

座るシャルトリュー

見た目は高貴な印象のシャルトリューですが、このような性格をしているそうです。

  • 活発
  • 甘えん坊
  • 飼い主に献身的
  • あまり鳴かない
  • 極端な性格ではない

活発で甘えん坊

ネズミハンターとして有能だっただけあって、活発におもちゃを追いかける一面を持っているようです。一人で静かに過ごすことも好きなので留守番にも向いていると言われますが、飼い主さんに献身的に尽くしてくれる猫だそうで、飼い主さんが家にいる時は常に飼い主さんのそばにいることを好むようです。

あまり鳴かない

シャルトリューはあまり鳴かないことが多い猫種だそうです。ふだんはもの静かですが、必要とあらば小さく鳴いたり、高い声で何かを言ったりすることがあるそうです。決してシャイという訳ではなく、コミュニケーションはきちんととる猫だそうです。

極端な性格ではない

シャルトリューは、自己主張が激しくもなければ、消極的な性格と言う訳でもないそうです。適度にバランスのとれた性格と言えば良いのでしょうか?順応性もあり、賢く、「犬のような猫」と例えられることもあるそうです。飼い主さんにおもちゃを投げてもらって、とってこいの遊びを好んだりもするようです。子供や他のペットとも仲良く暮らすことができるとも言われています。ただし、優秀なネズミ捕りハンターとして活躍していた歴史もあり、小動物との同居には注意が必要だとも言われています。

シャルトリューの特徴

黄色い目のシャルトリュー

シャルトリューの体重と見た目

  • 体重は3.5~7.5kg
  • 筋肉質で脚がスレンダー
  • 姿は「じゃがいもにマッチ棒を刺したようだ」と表現される

シャルトリューの体重は3.5〜7.5kgと少し大きくなる子もいるようです。雌よりも雄の方が明らかに大きくなるとのことです。目が丸く、大きいです。耳は中程度の大きさで頭の高い位置についています。体はたくましく筋肉質です。

尻尾は全体的に太めで、先端が丸くなっています。少しもふもふ感があります。脚が体の割りにはスレンダーなので、まるでじゃがいもにマッチ棒を刺したようだ、と表現されることもあるようです。

毛色と被毛の質

  • 毛色はブルーのみ
  • 毛の長さは短毛
  • 羊毛のような手触り

シャルトリューの被毛は密集しており、長さは長めの短毛で羊毛のような毛質だそうです。水を弾く性質があり、毛色はブルーのみとなります。とっても美しいですね。

目の色

  • ゴールド
  • オレンジ
  • カッパー

シャルトリューの大きな特徴と言えば、ブルーの被毛に映えるゴールド、若しくはカッパー、オレンジの瞳でしょう!高貴な雰囲気を漂わせていると思います。

シャルトリューの価格

絨毯とシャルトリュー

シャルトリューの価格は10万〜30万円程といったところのようです。シャルトリューのブリーダーは少数ながらも日本にいるようですので、お近くのブリーダーを探してみるのも良いでしょう。ペットショップでも手に入ることがあります。里親募集も、稀にあるかもしれません。

シャルトリューのかかりやすい病気

シャルトリューの寿命は8~13年や11~15年、またはそれ以上とも言われています。特有の遺伝性疾患や他の猫種よりも多く見られる病気などは特になく、基本的には健康な猫種のようです。しかし、きちんとしたデータはないものの膝蓋骨脱臼と股関節形成不全が多いかもしれないそうです。膝蓋骨脱臼は、大腿と膝の構造に異常があって膝のお皿の骨がずれてしまい、軽症ではたまにびっこを引いたりし、最も重症な例では靭帯が断裂してしまったりします。

高い所からの飛び降りや激しい転倒などが悪化させる原因となりますので、気をつけてあげてください。歩き方に違和感を抱いたら即、病院を受診しましょう。

シャルトリューのお手入れ方法

人とシャルトリュー

シャルトリューの美しい被毛のお手入れは、最低週に1〜2度のブラッシングを行いましょう。お風呂には特に入れる必要はありませんが、もし入れるときには、、水をはじく毛が非常に密集して生えていますので、十分に皮膚と被毛を濡らすようにしましょう。

他には歯磨きや耳・目のお掃除、爪のカットを行います。トイレも常に綺麗にしてあげてくださいね。そして完全室内飼いが、あなたのシャルトリューを守る最善の方法となります。

シャルトリューの歴史

シャルトリューは「フランスの猫」と呼ばれています。起源ははっきりしていませんが、シリアから船に乗ってフランスに来た、十字軍の帰還と共にフランスにやってきた、などと言われています。古くは16世紀の書物にも登場し、18世紀にはすでにフランスでよく知られた猫種だったようです。

「フランスの猫」と呼ばれる一方で「庶民の猫」とも呼ばれ、毛皮をとるためやネズミ捕りハンターとして利用されていた歴史があるそうです。シャルトリューはネズミハンターとして非常に有能ですが、性格は温和です。第2時世界大戦後に数が激減してしまいますが、ブルーのペルシャやブリティッシュショートヘアなどと交配を重ね、再び数を増やしました。1970年代に北アメリカに渡り、世界的に知られるようになりました。

シャルトリューの名前が最初に登場するのは1723年ですが、その名前の由来は、シャルトリュー派の修道院で飼われていたから、同じ名前の当時非常に高価だったスペイン産の羊毛からとった、など諸説あります。いつもほほ笑んで見えるその口元から「ほほ笑みの猫」とも称されています。

まとめ

眠るシャルトリュー

もの静かだけど存在感もある、シャルトリュー。グレーの被毛に映える目の色が、とても美しいですね!そのバランスの良い性格も、とても魅力的です。一度一緒に暮らしてみたい、と思わず惹かれてしまう、猫さんですね♪

投稿者

20代 女性 うみか

シャルトリューは、値段は高いですが飼いやすいようです。
性格は、穏やかで人に忠実ですし多頭飼いにも向いているかもしれませんね。ご飯を食べたり寝るのが好きなようですので気楽に過ごさせてあげたいです。色はブルーしかいません。
シャム猫のように、みえるときもありますが、やはり珍しい猫種ですね。
何でも食べてくるようですが、好ききらいがある子もいますね。珍しい猫ちゃんは、病気にならないように気をつけてあげなければいけません。まだまだ入手困難ですので、飼いたい方はしっかり調べてからにしましょう。
投稿者

30代 男性 匿名

静岡県2~3件と埼玉一件にブリーダー見ました。
それ以外のブリーダー見たことが無いです

スポンサーリンク