グレインフリーキャットフードのおすすめはこれ!人気の穀物不使用の猫の餌は?

この記事にはアフィリエイト広告が掲載されています

グレインフリーキャットフード|猫のための選び方

グレインフリーキャットフードは、小麦やトウモロコシ、米などの穀物が原材料に使われていないフードです。

まずチェックしてほしいことは、主原料に「チキン」や「サーモン」、「ターキー」など魚や肉の種類がはっきり表示されているかどうかです。

原材料に「ミートミール」「家畜ミール」などどんな種類の肉かわからない表示がある場合は注意してください。また、香料や着色料、保存料などの人工添加物が含まれているキャットフードも、猫の体に悪影響を及ぼす可能性があるので避けましょう。

グレインフリーのキャットフードの粒の大きさはさまざまです。子猫やシニア猫など噛む力が弱い猫や病気で硬いフードが食べにくい猫は、小粒タイプのフードを選ぶことをおすすめします。

また、グレインフリーのキャットフードにもドライタイプとウェットタイプがあるので、愛猫の年齢や体調などに合わせて使い分けると良いです。

 

グレインフリーキャットフードは魚などの主原料をチェック

グレインフリーのキャットフードは穀物の代わりに肉や魚などの配合量を多くしていますが、必ず主原料が良質な肉や魚を使っているものを選びましょう。

肉食の猫にとって大切な栄養素は動物性タンパク質です。特に、猫に必須の栄養素であるタウリンは、肉や魚などの動物性の食材からしか摂れないので、動物性タンパク質を多く含む肉や魚をメインとしたフードを選ぶことが大切です。

またグレインフリーのキャットフードを選ぶ際は、人間でも食べられるヒューマングレード品質の食材を使っているキャットフードを選ぶとより安心です。

グレインフリーの代わりに何を主原料にしているのか、その主原料の品質が優れているのかを確認しましょう。

グレインフリーキャットフードのタイプをチェック

グレインフリーのキャットフードには、ドライフードとウェットフードがあるので、目的に合わせて使い分けることをおすすめします。

主食としては、基本的にドライフードが適しています。ドライタイプの特徴は栄養バランスが整っており、噛み砕いて食べることで顎を鍛えたり歯石を除去したり、健康や衛生管理に役立つことです。

特に、総合栄養食のドライフードは、水とともに与えるだけで、必要な栄養素を過不足なく摂取でき猫の健康を維持できます。商品のパッケージに「総合栄養食」と表示されているので、それを確認して選びましょう。

ウェットタイプの特徴として、保存性が低い、歯垢がたまりやすい、価格が比較的高いというデメリットがあるため主食には向いていません。

ただし、噛む力が弱い子猫やシニア猫、病気などで硬いフードが食べづらい場合は、ウェットフードを主食として与えても良いです。ウェットタイプは総合栄養食ではないものもあるため、総合栄養食と表示のあるものを選びましょう。

このように、ドライフードとウェットフードは、愛猫の年齢や体調などに合わせて使い分けましょう。

 

グレインフリーキャットフードは小粒など大きさもチェック

グレインフリーのキャットフードを選ぶ際は、粒の大きさもチェックしましょう。

キャットフードの平均的な粒の大きさは約1㎝で、それよりも小さいものは小粒と呼ばれているようです

小粒のキャットフードは、離乳食を終えたばかりの子猫や高齢猫でも食べやすいです。噛む力や消化機能が弱くても噛みやすく体に負担が少ないので安心です。

また、顎が小さな猫や鼻がつぶれた種類の猫にもおすすめです。口腔内にトラブルを抱えて食いつきが悪い猫も、小粒のキャットフードだと食べやすいでしょう。

小粒のキャットフードにも「子猫用」「成猫用」「シニア猫用」があり、それぞれ必要な栄養素や量が考慮されて作られているので、愛猫のライフステージに合ったものを選びましょう。

 

グレインフリーのキャットフードの安全性もチェック

グレインフリーキャットフードを選ぶ場合は科学的な保存料や香料、着色料などを使用していないほうが安全性が高いです。

成分欄をみて添加物がどれくらい含まれているかを確認するようにしましょう。

 

また賞味期限がなるべく短いものを選ぶことをおすすめします。賞味期限が長いものは、保存料や酸化防止剤などの人工添加物を大量に配合して賞味期限を延ばしているため、猫の体に負担をかける可能性があります。

 

食いつきを良くするために香料や着色料を使っているものもありますが、猫の体に悪影響を及ぼすおそれがあります。

 

添加物のほかにも、原材料に「ミートミール」や「家畜ミール」などの表示があるものは注意が必要です。これらの材料は、「4Dミート」と呼ばれる事故や病気で死んだ動物の肉が使われている可能性があります。

 

安全性をチェックする際は、必ず余計な添加物や4Dミートが使われていないか確認しましょう。

グレインフリーのキャットフード人気ランキング5選

グレインフリーのキャットフードはたくさんの種類があるので、どれが愛猫に合っているか迷ってしまう飼い主さんも多いでしょう。

そこで、人気のグレインフリーのキャットフードの中から原材料の品質と安全性に優れている商品をピックアップして紹介します。

 

モグニャン

主原料 白身魚
100g当たりのカロリー 379kcal
タイプ ドライフード
粒のサイズ 約8~10mm

ヒューマングレード品質の白身魚を65%も使用した全年齢対応のキャットフードです。

原材料の品質だけでなく、粒の大きさや硬さ、香りにまでこだわって作られています。穀物不使用のグレインフリーで、着色料や香料も無添加です。

水分量を控えめにしてジャガイモやセルロースを加えることで、カリカリとした食感を実現し食いつきの良さにもこだわっています。粒の大きさも小粒で、子猫や口の小さな猫も食べやすいです。

品質が良く飽きずに食べてくれるキャットフードを探している飼い主さんにピッタリです。

 

カナガン

主原料 乾燥チキン
100g当たりのカロリー 398kcal
タイプ ドライフード
粒のサイズ 約10mm

主原料は放し飼いで育った良質なチキンの生肉です。高タンパク質の乾燥チキンと旨みたっぷりのチキングレイビーを加えて、おいしくて栄養バランスの整ったイギリス産のキャットフードです。

グレインフリーキャットフードで猫が消化しにくい小麦やトウモロコシなどの穀物不使用です。穀物の代わりに上質なサツマイモやジャガイモなど食物繊維源を配合しています。フルーツや野菜などビタミンやミネラルが豊富に含まれる厳選素材も使用しています。

FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の厳しい基準を満たした専門工場で、品質管理と衛生管理に徹底して製造しています。

 

犬猫生活キャットフード

主原料 生鶏肉
100g当たりのカロリー 373kcal
タイプ ドライフード
粒のサイズ 約10~13mm

グレインフリーなので、穀物の消化が苦手な猫に安心して与えられるキャットフードです。乳酸菌やオリゴ糖も配合されており、猫の健康を考えて作られた国産フードです。

オイルコーティングも施されていないため、袋を開けた瞬間お出汁のようなおいしそうな香りが漂い猫の食欲をそそります。動物性食材の肉と魚はバランスよく使われているため、良質なタンパク質をたっぷりと補うことができます。

内容量は1.5kgですが750gが2袋入っているので、新鮮な状態で愛猫に与えられるのも魅力です。

 

ジャガーキャットフード

主原料
肉類、魚類
100g当たりのカロリー 387.5kcal
タイプ ドライフード
粒のサイズ 約10~11mm

ヒューマングレード品質の新鮮なチキン、鴨、サーモン、マスなどの動物性タンパク質を80%以上も含有した肉食動物の猫が満足できるキャットフードです。サーモンにはオメガ3脂肪酸が多く含まれますし、乳酸菌やハーブなどさまざまな食材を使用し、猫の健康をサポートします。

また、猫は腸が短く穀物の消化が苦手ですが、ジャガーキャットフードはグレインフリーで穀物は使われていません。さらに、FEDIAFの厳しい基準をクリアした施設で製造されており、香料や着色料も使用していません。

 

ナチュラルバランス

主原料 グリーンピース、ダックミール
100g当たりのカロリー 357kcal
タイプ ドライフード
粒のサイズ 約7~8mm

食物アレルギーの原因となる白米や小麦、トウモロコシなどの穀物は一切使用していません。

タンパク質源として、主原料は新鮮なグリーンピースとダック肉を使用しています。グリーンピースは消化が良くエネルギー源を豊富に含んでおり、ダック肉には良質な亜鉛が含まれているため、被毛や皮膚の健康維持に役立ちます。

50g×10袋入りのトライアルタイプ、1kg入りサイズ、2.27kg入りサイズとラインナップも豊富なので、「試してみたい」「多頭飼いだからたくさん欲しい」など目的に合わせて選べるのも魅力です。

 

ピュリナワン

主原料 チキン
100g当たりのカロリー 350kcal
タイプ ドライフード
粒のサイズ 約7~8mm

グレインフリーで穀物が苦手な猫のための食物アレルゲンケアを目的としたフードです。穀物を使用しない代わりにお肉の含有量を増やし、猫本来の食事を再現しています。

第一主原料にはチキンを使用しており、猫にとって必要な栄養素である良質なタンパク質をしっかりと摂取でき、免疫力を高め抗酸化作用のあるビタミンやセレンも豊富に含まれています。

子猫からシニア猫まで与えることができ、合成酸化防止剤などの添加物も使用していないので安心です。

 

ハッピーキャット

主原料 ダックプロテイン(20%)
100g当たりのカロリー 367.5kcal
タイプ ドライフード
粒のサイズ 約9mm

穀物不使用のグレインフリーで良質な赤身の鴨肉をふんだんに使用し、引き締まった体に導くキャットフードです。ヒューマングレードのナチュラル食材のみを使用し、着色料や香料、保存料なども一切不使用です。

ビタミンCやタウリンなど健康的な体づくりに欠かすことのできない栄養素もバランスよく配合しています。関節の健康維持に必要とされるグルコサミンやコンドロイチンが豊富に含まれる緑イ貝も配合しています。

家族経営の会社のキャットフードで、ドイツ・バイエルン州ベーリンゲンの自社工場で製造されています。

 

モンプチ

主原料 チキン
100g当たりのカロリー 365kcal
タイプ ドライフード
粒のサイズ 約8mm

米や小麦、トウモロコシなどの穀物不使用で、猫の好きな生のチキンを主原料に仕上げたグレインフリーキャットフードです。着色料や香料、保存料も不使用のナチュラル設計です。

ビタミンやミネラル、アミノ酸で栄養を強化した総合栄養食で、アメリカAAFCOの成猫用栄養基準もクリアしています。

ミネラルバランスを調整して猫の尿pHが弱酸性に傾くようにコントロールし、尿路結石を形成しにくくします。

 

クプレラ

主原料
魚類(ギンヒラス、シロギス、豪州真ダイ)
100g当たりのカロリー 395kcal
タイプ ドライフード
粒のサイズ 約10mm

穀物不使用のグレインフリーで人工添加物も不使用のキャットフードです。全年齢対応で子猫からシニア猫まで与えることができます。

消化酵素、ミネラル摂取に必要なマルチビタミン、乳酸菌などの善玉菌であるプロバイオティクス、10種類の必須アミノ酸を配合しており猫の健康をサポートします。

高タンパク・低脂質のギンヒラス、シロギス、豪州真ダイといった魚肉を主原料としており、良質なタンパク質や必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸も多く摂ることができます。

 

ナチュラルチョイス

主原料 ダック(肉)
100g当たりのカロリー 380kcal
タイプ ドライフード
粒のサイズ 約9mm

穀物の消化が苦手な猫のために、原材料の主タンパク源に穀物を使わず、ダックとポテトを使用しています。

第一主原料にダックを使用することで、好き嫌いの多い猫でもおいしく食べることができ、鉄分やビタミンDも多く摂ることができます。また、エネルギー効率に優れたポテトも使用しているため、消化吸収の健康維持も期待できます。

ビートパルプなどの食物繊維をバランスよく組み合わせて、腸内環境の健康をサポートするため便臭の軽減につながります。

 

グレインフリーのキャットフードを比較!

商品名 モグニャン カナガン 犬猫生活 ジャガーキャットフード ナチュラルバランス ピュリナワン ハッピーキャット モンプチ クプレラ ナチュラルチョイス
特徴 グレインフリーかつ白身魚が65%も含まれる着色料・香料無添加のキャットフード 動物性たんぱく質78%使用の高たんぱくレシピ。グレインフリーでヒューマングレードの原材料を使用。 国産の猫用総合栄養食。無添加で穀物不使用のグレインフリー。オリゴ糖・乳酸菌配合で動物性たんぱく質が豊富。 動物性原材料を約80%使用。猫の健康をサポートする栄養豊富な食材。グレインフリー。香料・着色料不使用。 主原料にグリンピースとダック使用。グレインフリー。無添加。 尿路」「毛玉」「体重」を中心にケアし健康寿命をサポート。合成着色料・香料不使用。 良質な赤身の鴨肉使用。グレインフリー。合成保存料は無添加。 生のチキン使用。グレインフリー。無着色、無香料、保存料不使用。 グレインフリーの総合栄養食。腸内環境を整え健康な身体をサポート。種子不使用。 高品質ダック使用。グレインフリー。化学合成物、着色料、合成の酸化防止剤不使用。
内容量 1.5kg 1.5kg 750g 1.5kg 500g(50g×10袋)、1kg、2.27kg 2kg 300g、1.3kg、4kg 500g 900g、1.81kg、4.54kg 500g、2kg
主原料 白身魚、タピオカ、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク 乾燥チキン 生鶏肉 肉類(チキン生肉、乾燥チキン、乾燥鴨肉、チキンレバー、鴨生肉)、魚類(生サーモン、生マス) グリーンピース、ダックミール、ダック肉 チキン ダックプロテイン、ポテトフレーク、ポテト、ポルトリープロテイン チキン、キャッサバ粉、えんどう豆でんぷん、卵、えんどう豆たんぱく 魚類(ギンヒラス、シロギス、豪州真ダイ) ダック(肉)、チキンミール、エンドウタンパク、鶏脂
100gあたりのカロリー 379kcal 398kcal 373kcal 387.5kcal 338 kcal 350kcal 378kcal 341kcal 395kcal 380kcal
タイプ ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード
原産国 イギリス イギリス 日本 イギリス アメリカ オーストラリア ドイツ アメリカ オーストラリア アメリカ
対象年齢 全年齢 全年齢 全年齢 全年齢 離乳後の全年齢対応 7歳以上 成猫 全年齢 全年齢 成猫(1歳以上)

グレインフリーのキャットフードは穀物を使用していないため、動物性タンパク質を多く摂取する必要があります。

評価の高い商品は、新鮮で良質な肉や魚を使用しており、原材料は人間が食べられる品質水準のヒューマングレードのものを厳選しています。

主原料として使われている肉や魚は、チキン、ダック、ターキー、サーモン、マグロなどさまざまです。愛猫が長く食べられるように好みの食材を使ったものを選ぶと良いです。

主原料は商品パッケージに表示されている原材料の欄で確認することができます。最初に記載されているものが最も多く含まれているものなので、具体的な肉や魚の種類が記載されているものなら安心です。

肉だとしても「ミートミール」や「家畜ミール」など何の肉かわからないものが記載されている場合は注意が必要です。これらが全て悪いわけではありませんが、中には病気や事故で死んだ動物の肉「4Dミート」が含まれている可能性があります。このような粗悪な材料を愛猫に与えないために、品質管理を徹底しているメーカーから選ぶことも大切です。

グレインフリーのキャットフードは、穀物の代わりにイモ類や豆類が使われているものがあります。しかし、血糖値が上昇しやすい高GI値食品のジャガイモやアレルギーを起こしやすい大豆が含まれるものはあまり好ましくありません。

人気の高いグレインフリーキャットフードは、低GI値食品で食物繊維が豊富に含まれるサツマイモやエンドウ豆、インゲン豆、ひよこ豆などが使われています。

また、安いキャットフードには、猫の食いつきを促すために香料や調味料などの人工添加物を多く配合している場合もあります。人工添加物は長期間摂取するとアレルギーを引き起こす可能性があるため、グレインフリーのキャットフードを選ぶ際も、余計な添加物が含まれていない十分に確認しましょう。

 

グレインフリーのキャットフードでおすすめはこれ!

グレインフリーキャットフードの中でも、原材料の品質や安全性に関して特におすすめなのは「モグニャン」です。

猫の体に負担のかかる穀物不使用のグレインフリーキャットフードで、厳選された食材から猫にとって必要な栄養素を効率的に摂取できるように追求しています。

品質が高く安全な白身魚を主原料としており、全原材料の65%も使用しています。白身魚は肉に比べて低脂肪でアレルギーも起こしにくいため、愛猫の体に負担がかかりにくいです。

人工調味料や香料などの添加物は一切使用せず食材本来の味を凝縮しているので、袋を開けた瞬間にお魚の香ばしい香りが広がり猫の食欲を刺激します。

FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の厳しい基準をクリアしたイギリスの工場で生産されています。パッキングが完了した袋1つ1つには製造番号が付けられ、生産日だけでなく、原材料それぞれのロットまでトラッキングできるように管理されています。

 

グレインフリーのキャットフードは国産がおすすめ?

「国産のキャットフードは安全」というイメージを持っている人も多いようですが、グレインフリーキャットフードは海外産も負けていません。

むしろ、欧米の方が歴史的に動物愛護の精神に長けた国が多く、ペット先進国と呼ばれています。

ペットフードの製造においても法整備が進んでおり、各国や機関で厳しい基準が設けられているため、品質への安心感も高いです。厳しい基準を設けている地域を選ぶなら「欧州・豪州・米国」産もおすすめです。

栄養バランスも考えられており、ヒューマングレード品質のキャットフードづくりに取り組んでいるメーカーも多いです。

国産だからと言って必ずしも良いキャットフードとは限りません。愛猫にとって良いものを選ぶなら品質の良い海外産も視野に入れると選択肢が広がります。

 

グレイフリーキャットフードの「グレインフリー」とは?

「グレインフリー」とは、猫にとって体の負担になる「グレイン(穀物)」を原料に含まないキャットフードのことです。

猫はもともと肉食動物なので、大量の穀物を食べる習慣がありません。穀物を多く使ったキャットフードを食べ続けると、体に負担をかける可能性があります。

しかし、市販されているキャットフードには、穀物を多く使っているものもあります。その多くが、猫の体に負担をかけないように調理されているのでそれほど心配はいりませんが、中には、かさ増しだけのために穀物を使用しているフードもあります。

キャットフードに使われていることが多い穀物の種類は、小麦とトウモロコシ、米などです。

小麦は穀物の中ではカロリーが低いですが、猫にとってアレルギーを起こしやすいグルテンが多く含まれています。

トウモロコシもアレルギーが心配される食材です。コーンは糖質が高く、食べた後に血糖値が急激に上昇する高GI食材であるため、肥満や糖尿病が心配な場合は避けた方が良いです。

米はアレルゲンのリスクが少ないと言われており、アレルギー療法食のフードに米や玄米が使われていることもあります。

 

キャットフードの「グレインフリー」と「グルテンフリー」の違いは?

「グレインフリー」とよく似な言葉に「グルテンフリー」という言葉もあります。似ている言葉ですが意味は異なります。

グレインフリーの「グレイン」とは穀物を表す言葉です。つまり、グレインフリーキャットフードは、原材料に穀物を一切使用していないフードということです。キャットフードにおける穀物とは、米、小麦、大麦、オート麦、トウモロコシなどです。

グルテンフリーの「グルテン」とは、小麦や大麦、ライ麦などの麦類に含まれるタンパク質を表すので、グルテンフリーのキャットフードはこれらの麦類を使用していなフードということです。

愛猫が麦類にアレルゲンがあるとわかっている場合は、グルテンフリーのキャットフードでも良いです。しかし、複数の穀物にアレルギーを持っている場合は、穀物全般を使用していないグレインフリーのキャットフードを選びましょう。

 

グレインフリーキャットフードの猫へのメリット・デメリット

グレインフリーキャットフードはどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか。まずは、メリットについてです。

メリット

  • 猫本来の食事に近い
  • 消化不良を起こしにくい
  • アレルギーを発症するリスクが低い
  • カロリーを抑えられる

グレインフリーのキャットフードは、消化しやすいというのが一番のメリットです。猫は肉食動物でもともと穀物を食べる習慣がないため、穀物を消化する酵素を持っていません。

また、穀物はアレルギーを引き起こしやすくカロリーも高いので、本来ならキャットフードに使用するべきではない食材です。

グレインフリーキャットフードは高タンパク質・低炭水化物のものがほとんどで、猫本来の食性に適していると言えます。カロリーも低いため太りにくいというメリットもあります。また、穀物不使用でアレルギーを起こしにくいため、穀物アレルギーの猫にも安心して与えられます。

ただ、グレインフリーのキャットフードには、デメリットと感じる部分もあります。

デメリット

  • 価格が高い
  • 安全性の高いものは通販でしか買えない
  • 腹持ちが良くない

グレインフリーのキャットフードは、良質な肉や魚、ヒューマングレード品質の原材料にこだわって作られているので、価格はどうしても高くなってしまいます。

そのコストを少しでも抑えるために、多くのメーカーでは通販限定にして販売しています。通販に慣れていない人は不便かもしれませんが、通販にすることで新鮮な状態で手元に届くというメリットにもつながります。

また、消化しやすいですが腹持ちは良くないので、猫によってはお腹がすぐに空いてしまうこともあるようです。

 

グレインフリー(穀物不使用)のキャットフードに関するQ&A

グレインフリーのキャットフードは子猫におすすめ?

子猫な消化器官が未発達なので、消化不良を起こしやすい穀物を使用していないグレインフリーのキャットフードはおすすめです。

穀物はアレルギーを引き起こす原因になるので、子猫の頃からグレインフリーのフードを与えてアレルギーに備えることが大切です。

猫は本来肉食動物でタンパク質をメインとした食事をしています。少量の炭水化物も必要ですが、穀物は本来食べるものではないので消化が苦手です。

しかし、市販の安価なキャットフードには、かさ増しのために小麦やトウモロコシなどの低コストな穀物が使われています。猫に穀物を与え続けると消化不良を起こして便が緩くなったり、アレルギーを起こしたりするリスクが高まります。

そのため、子猫のうちから穀物を使用していないグレインフリーのキャットフードを選ぶことをおすすめします。

 

グレインフリーのキャットフードはシニアにおすすめ?

猫はシニア期に入ると、成猫の頃に比べて消化機能、つまり胃腸の働きが衰えてきます。猫はもともと穀物の消化が苦手なので、高齢猫には胃腸に負担をかけないグレインフリーのキャットフードを選ぶことをおすすめします。

市販の安いキャットフードは、コストのかかる新鮮な肉や魚を使うことができないため、主原料に穀物を使用してかさ増しをしている場合があります。原材料を確認して、肉や魚を主原料にしているフードを選ぶことで、高齢猫の体への負担を減らしてあげましょう。

また、穀物の代わりの炭水化物源として、消化に優れたイモ類を使っているキャットフードを選ぶと良いです。中でも、サツマイモはほかのイモ類に比べて血糖値が上がりにくく、猫のアレルゲンにもなりにくいので安心です。

消化機能の低下した高齢猫には、グレインフリーキャットフードを選ぶことをおすすめします。

 

グレインフリーのキャットフードは猫の腎臓病にどう?

グレインフリーのキャットフードはタンパク質が多く含まれるため、腎機能の低下した猫にはおすすめしません。

グレインフリーフードは、穀物を使用しない代わりに肉や魚などのタンパク質を多く含んでいます。

タンパク質が分解されることで発生する毒素は、腎臓によって体の外に排出されます。腎機能が低下している場合、タンパク質を多く含むフードを与えていると、さらに腎臓に負担がかかってしまう可能性があります。

逆に、腎臓病を患っている猫のための療法食は、タンパク質の量を制限しています。しかし、タンパク質は猫の健康に必要な栄養素でもあります。タンパク質が24~26%程度の割合で含まれるキャットフードを選びましょう。

また、リンやナトリウムなどのミネラル分を過剰に摂取すると、腎臓で分解することができず高血圧などにつながります。ただし、まったく摂らないのは良くないので、低リン・低ナトリウムのフードがおすすめです。

特に、高齢の猫は慢性腎臓病に高い確率でかかります。高齢猫にグレインフリーキャットフードを与える場合は注意しましょう。

関連記事
【キャットフードのおすすめは?】安全なのはこれ!ランキングにあるものを比較して紹介!

キャットフードのおすすめを解説しています。ランキングでよく見かける人気キャットフードを独自評価に基づき安全性を比較し、本当におすすめなキャットフードを紹介しています。