愛猫との生活をサポートする猫の情報サイト ねこちゃんホンポ
猫と毎日のんびり暮らし。
愛猫との生活をサポートする猫の情報サイト
  • カテゴリカテゴリ
  • 記事を検索記事を検索
  • 保険比較保険比較
  • 記事を書く記事を書く
  • ねこちゃんホンポ
  • 野澤 延行さんのページ
野澤 延行さんのプロフィール

野澤 延行

野澤 延行

小動物臨床獣医師  動物・野澤クリニック 院長  獣医心理学研究会主宰、猫との暮らしに関する本を多数出版。

職業・資格情報
職業:小動物臨床獣医師
ホームページ

野澤 延行さんの書いた記事

【獣医師コラム】『ネコは液体』と言われる理由2選|イグノーベル賞で…

【獣医師コラム】『ネコは液体』と言われる理由2選|イグノーベ…

『ネコは液体である』という研究結果が話題となったイグ・ノーベル賞。ユーモア溢れる研究結果から読み取る猫の不思議や、人との暮らしにおいて猫が与えてくれる影響についてご紹介。

野澤 延行

【獣医師コラム】「海鳥を野ネコから助ける。でも野ネコも助ける。」…

【獣医師コラム】「海鳥を野ネコから助ける。でも野ネコも助け…

 

野澤 延行

【獣医師コラム】『猫の暑熱順化』どうしたら愛猫を熱中症から守れる…

【獣医師コラム】『猫の暑熱順化』どうしたら愛猫を熱中症から…

 

野澤 延行

【獣医師コラム】娘猫の身代わりに『自ら捕獲器に入った母猫』の話

【獣医師コラム】娘猫の身代わりに『自ら捕獲器に入った母猫』…

外で暮らす猫のなかには数%、人になつかずに暮らしている猫がいます。今回は以前野良猫の避妊活動を行う地域猫活動・TNR活動に参加した際に出会った、『娘猫の身代わりに自ら捕獲器…

野澤 延行

【猫の防災】愛猫を災害から守るためにやっておくべきこと2選を獣医師…

【猫の防災】愛猫を災害から守るためにやっておくべきこと2選を…

災害はいつ起こるかわかりません。愛猫にとってもいざというときのための心構えは大切です。

野澤 延行

記事を検索する

カテゴリ一覧

  • 猫の飼い方
  • しつけ
  • 気持ち
  • 行動
  • 病気
  • 健康
  • 食べ物
  • 猫用品
  • 猫種
  • 猫種の情報
  • 猫の豆知識
  • お出かけ
  • 猫に会う
  • 話題
  • コラム
  • 動画
  • 漫画

よく読まれている記事

  • 1

    5匹の赤ちゃん猫に寄り添うお母さん猫→7年経った結果…予想以上に『…

    5匹の赤ちゃん猫に寄り添うお母さん猫→7年経った結果…予想以上に『…

    2525

  • 2

    どうしてもパパと寝たい猫→先にベッドで待っていて…悶絶級に尊い『健…

    どうしてもパパと寝たい猫→先にベッドで待っていて…悶絶級に尊い『健…

    くるみ

  • 3

    『行き倒れていた子猫』を保護して1年後…当時が嘘のような『涙あふれ…

    『行き倒れていた子猫』を保護して1年後…当時が嘘のような『涙あふれ…

    しおり

  • 4

    猫の寿命を縮めかねない『危ない節約術』4選 後悔する前に見直すべき…

    猫の寿命を縮めかねない『危ない節約術』4選 後悔する前に見直すべき…

    ふじちか

  • 5

    座っていたお兄ちゃん→パーカーの『フード』を見ると…猫たちの『可愛…

    座っていたお兄ちゃん→パーカーの『フード』を見ると…猫たちの『可愛…

    大竹晋平

ポチライター

先頭へ

先頭へ
サービス一覧
  • 今日のねこちゃん
  • ペット保険
  • にゃんリンク
ねこちゃんホンポについて
  • ねこちゃんホンポとは
  • 編集ポリシー
  • カテゴリ一覧
  • 記事を検索
  • 専門家一覧
  • ライター募集
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
ねこちゃんホンポ

猫のために、猫の気持ちを知り、猫と共に暮らす。ねこちゃんホンポは、あなたと愛猫の共同生活に色付けをする猫専門の情報サイトです。

  • Twitterページ
  • Facebookページ
Copyright © P-NEST JAPAN INC.