猫の出産の兆候を読み取るための6つのサイン
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
4件の書き込み
1:Keiko 女性 2017/05/10 19:08 [通報]
2:二紀 男性 40代 2017/10/16 16:14 [通報]
3:ひつじ 女性 40代 2018/05/22 22:45 [通報]
4:みちこ 女性 30代 2019/03/04 03:29 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
猫の出産の兆候を読み取るための6つのサイン
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
4件の書き込み
1:Keiko 女性 2017/05/10 19:08 [通報]
2:二紀 男性 40代 2017/10/16 16:14 [通報]
記事にあったように、人間が手を出すのは良くないと認識していたので、離れた場所で様子を見ようと思っていました。しかし、自分が部屋を離れると母猫が鳴きながらついてきてしまうので、結局ずっと母猫の体を擦りながら付き添いました。
半野良だったため、妊娠週数などはハッキリ分かりませんでしたが、陣痛の始まりは小さな声で静かに鳴き始めたのが合図でした。子猫が産まれたあとは、とにかく母猫、子猫共に体温が下がらないよう注意しました。お湯を入れたペットボトルにタオルを巻いたものをたくさん置いておくのがいいと思います。
人間同様、猫も命がけで出産します。出産が終わったあとも、子猫を舐め、に母乳を飲ませと大忙しです。猫によっては、人が離れると子猫を置いてまで付いてきてしまうことがあるので、しばらくは側で様子をみれるよう、買い物などを済ませておくことをオススメします!出産後の母猫が、栄養失調になってしまわないよう、栄養価が高く、食べやすいフードも用意しておくと安心ですね!
3:ひつじ 女性 40代 2018/05/22 22:45 [通報]
4:みちこ 女性 30代 2019/03/04 03:29 [通報]
母猫ちゃんは薄暗いなかで、一生懸命出産に耐え抜き子猫を暖めて母乳を与え始めていました。安全のためすべての子猫ちゃんのチェックをしましたが、異常もなく母体も問題なかったので安心しました。母猫ちゃんは、食欲がなかったのですが出産してからは、よく食べるようになりました。出産の時には、一人でよくたえてくれたので、少し多目におやつを与えて出産を祝福しました!
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。