5匹の仔猫のご飯の様子が可愛すぎると話題になっているのは、YouTubeチャンネル『ねこかます nekokamasu』に投稿されたある日の光景。小さな仔猫たちにそろってご飯を食べさせますが、マイペースに食べる子もいればどこかへ行っちゃう子もいて、にぎやかな様子。この投稿は2万8000回以上再生され、「この給食風景は圧巻、自由なのもまたよし!」「たくさん食べて大きくなれよ~♡」と多くのコメントが寄せられています。
5匹の保護猫兄妹
これまで50匹以上の猫を預かり、里親探しをして送り出してきた投稿主さん。ある日、340gと175gの仔猫が保護預かりされ、それぞれ橙眞(トウマ)くん、櫂橙(カイト)くんと呼ばれることに。
数日後に同じ場所から保護された3匹を追加で預かることになったとのこと。3匹は虔橙(ケント)くん、來佳(ライカ)ちゃん、胡晴(コハル)ちゃんと呼ばれ、5匹はすんなり合流できたそうです。
ご飯の様子を“あの言葉”で表現
投稿主さんが預かり仔猫のご飯の際に大切に考えているのが『横並び給食』。5匹が一直線に並ぶようにご飯をあげます。この食育には、食べることを競わせ食欲を促し、食餌が下手な子には上手な子の真似をさせる、という意図があるのだとか。
投稿主さんはこの給食のことを『芋煮会』と呼ぶことにしたそう。コロコロとした小さなお芋ちゃんたちがわちゃわちゃとする様子、確かにその呼び方がしっくりきます。
食育大成功!
1匹だけ成長が遅く、体の小さな櫂橙くん。投稿主さんは、櫂橙くんにはミルクをあげることにしていました。ところがその日は、橙眞くんがミルクを横取り!ゴクゴクといい飲みっぷりです。
もちろんそのあとちゃんと櫂橙くんにもミルクをあげたとのこと。こんな風に仔猫同士で競争心が芽生えるので、このスタイルの食育は仔猫の成長にとって大切なのだとか。可愛いだけじゃない『芋煮会』でした。
投稿には、「この芋五人衆にメロメロ」「成長が刺激されるといいですね」「兄弟5匹で元気におおきくなあれ!!」「わちゃわちゃなんだけど見惚れちゃった♡どの子も抱きしめて幸せを祈りたい」「皆で競ってオンリーワンのイモになるのだよ…!」などの声が寄せられています。
YouTubeチャンネル『ねこかます nekokamasu』では、この5匹のように投稿主さんが保護預かりした猫のほかに、ご縁のあった猫、そして実際に飼っている猫たちの様子がたくさん投稿されています。可愛い動画や考えさせられる動画など、猫に関する様々な光景を見ることができます。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ねこかます nekokamasu」さま
執筆:sayama
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。