狭いケージの中で2年間過ごした猫…保護され幸せになる様子が注目を集めています。話題の動画の再生回数は5万2000回を超え「これから沢山可愛がってもらって幸せに過ごしてね」「今までの分、たっっっくさん幸せになるんだよ」「ずーっとのお家で楽しく過ごして欲しいです」といったコメントが集まっています。
閉じ込められていた猫
Instagramアカウント「田渕衣理子」に投稿されたのは、辛い環境から助け出され幸せを掴んだ保護猫の物語。保護された猫のみぃちゃんは、2年間狭いケージの中に閉じ込められていたそうです。ケージが置かれた部屋にはエアコンがなく、猛暑の夏も、極寒の冬もひとりで耐えて過ごしていたそうです。

エアコンのない部屋に置かれたケージ

閉じ込められていたみぃちゃん
ひどすぎる環境
ケージの周りはゴミだらけ。外を見ることもできず、ゴミの山だけを見る希望も楽しみもない毎日です。さらに、部屋の窓ガラスは割れたままで、雨風が入ってきてしまう状態。

ゴミしか見えない

窓は割れたまま
ケージの中にトイレの容器はありますが、糞尿でかたまり、掻くこともできなかったそうです。ケージに餌を入れてもらえるものの、触ってもらえず、孤独に生きてきたみぃちゃん。保護当時はまともに歩くことができなかったそうです。ひどい環境で過ごしてきたみぃちゃんの気持ちを想像すると、悲しくなります。

みぃちゃんがいたケージとトイレ

なでられることもない

保護したときはちゃんと歩けなかった
やさしい人たちに出会えた!
そんなみぃちゃんに里親希望者さんが現れ、トライアルが決まったそうです。里親希望者さんは、みぃちゃんを迎えることを「とても大事なことだからきちんと考えたい」と、他県から2度も来てくれたのだそう。これからは、辛かった2年間を取り戻すような、温かい幸せがみぃちゃんを待っています。

里親希望者さんのもとへトライアル決定!

みぃちゃんのことをしっかり考えてくれる里親希望者さん

みぃちゃん、幸せにね!
投稿には「辛かった2年間を思うと涙が出ます!これからはきっと幸せな猫生になりますね」「トライアル決定良かったですね!幸せな猫生を願って止みません」「きっとこれからの猫生は幸せに包まれた時間だけになると思います」といったコメントが寄せられています。
Instagramアカウント「田渕衣理子」では、投稿者さんが行っている保護猫活動の様子が投稿されています。
写真・動画提供:Instagramアカウント「田渕衣理子」さま
執筆:tonakai
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。