赤ちゃんから『ニャンニャン』と声をかけられた猫→反応が……77万再生の微笑ましすぎるやり取りに「耐えてる耐えてるw」「優しいニャン」

赤ちゃんから『ニャンニャン』と声をかけられた猫→反応が……77万再生の微笑ましすぎるやり取りに「耐えてる耐えてるw」「優しいニャン」

猫ちゃんと一緒に遊びたい赤ちゃんですが、猫ちゃんはそうでもないようです。

迷惑そうな猫ちゃんと、猫ちゃんと遊びたい赤ちゃんの微笑ましい光景が大きな反響を呼んでいます。話題の動画の再生回数は77万回を超え「耐えてるけど逃げないねぇ」「嫌がらない良いニャンニャンです」「怒らなくて偉い」といったコメントが集まっています。

赤ちゃんを受け入れる猫ちゃん

Instagramアカウント「ねこのにこ」に投稿されたのは、赤ちゃんの相手をする猫ちゃんです。猫のにこちゃんの前には、赤ちゃんがいて「ニャンニャン」と言いながら遊びたがっている様子です。猫と小さな子どもは相性が悪いと言われることがありますが、にこちゃんと赤ちゃんの関係は決して悪くありません。

猫とおもちゃを持つ赤ちゃんと

にこちゃんと遊びたい赤ちゃん

「ニャンニャン」と声を掛けられるにこちゃんは、少し迷惑そうな表情にはなっていますが、その場所から逃げようとはしません。猫はイライラするとしっぽを強く振りますが、それもせず、顔を触られてもじっとしているのだそう。これは「攻撃してはいけない」と、小さな赤ちゃんを受け入れている証拠ですね。お兄ちゃんらしさが感じられて、微笑ましい!

赤ちゃんに顔を触られる猫

なでなでしてるのかな?

目を細める猫

迷惑そうだけど怒らないにこちゃん

赤ちゃんと猫ちゃんの愛情表現

赤ちゃんの方はというと、にこちゃんのことが大好きなのだそう。赤ちゃんにお鼻を指でちょんちょんと触られて、にこちゃんはイカ耳になり迷惑そうな表情をしていましたが、決して攻撃はしなかったそうです。

猫の鼻を触る赤ちゃん

にこちゃんのことが大好きな赤ちゃん

猫の顔に手を近づける赤ちゃん

イカ耳になってるね

不機嫌そうな猫の顔

やっぱり迷惑そう!

実は猫ちゃんにもメリットが

にこちゃんは、ただ赤ちゃんを迷惑だと感じていたわけではありません。むしろ、赤ちゃんが動かす猫じゃらしは、にこちゃんにとって非常に魅力的なもので、思わず飛びついてしまうほどだそうです。というのも、飼い主さんよりも、赤ちゃんの方が猫じゃらしを動かすのが断然上手だと感じている様子。赤ちゃんに怒らず、ときには遊び相手にもなる心やさしいにこちゃんでした。

猫じゃらしを持つ赤ちゃんと遊ぶ猫

「猫じゃらし楽しい!」

横になる猫

にこちゃんの隣で寝たい赤ちゃん

猫にハンカチをかける赤ちゃん

赤ちゃんがお布団をかけてくれた

カメラ目線の猫

赤ちゃんのまわりにおもちゃを持ってきたにこちゃん

投稿には「ちょっぴり危険を感じつつも優しく見守るにゃんにゃん優しい」「迷惑そ〜〜な薄目で見ながらも、じっとしているおりこうさん」「また、お前か。まったく」って表情の猫大好き」といったコメントが寄せられています。

Instagramアカウント「ねこのにこ」では、にこちゃんと飼い主さん家族の日常が投稿されています。

写真・動画提供:Instagramアカウント「ねこのにこ」さま
執筆:tonakai
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク