ゴミ置き場の中でゴミを漁りながら生きてきたという子猫。数日かけてようやく保護し、先住猫たちと会わせてみたところまさかの展開に…?
話題となっている投稿は記事執筆時点で3万回以上再生されており、「ゴミのところで何かがあるって思ったんでしょうかね。胸が締め付けられそうです。」「(子猫が)元気いっぱいで安心しました」といった声が寄せられることとなりました。
ゴミを漁っていた子猫を保護
YouTubeチャンネル「先住犬レモンと保護猫月見&ムーン」に投稿されたのは、投稿主さんがある日職場のゴミ置き場で出会った子猫の成長記録です。
ゴミ置き場は交通量の多い道路の近く、猫にとっては、いつ事故に遭ってもおかしくないほど危険な場所にあるといいます。そんな中で子猫は食料を探して必死にゴミを漁りながら生活し、人間が来るとすぐに逃げてしまっていたそうです。

ゴミ置き場で動けなくなっていた
主さんは、ゴミ置き場から出られなくなっていた子猫を何日もかけて保護。自宅へと連れていくことにしたといいます。

危険な場所から救うことができた

生きててくれてありがとう
先住犬・先住猫との出会い
子猫は生後2ヶ月半の女の子で、「アース」ちゃんと名付けられました。主さんの自宅で過ごし始めてからたった2日で、我が物顔でくつろぐ大物っぷりを見せてくれたアースちゃん。おてんばな性格が少しずつ見えてきたといいます。

パパさんを虜にしたアースちゃん

保護2日目とは思えない体勢
お腹の中の寄生虫を治療し終わったアースちゃんは、ようやく先住犬・先住猫たちと対面を果たしたそう。しかし、おてんば過ぎて怒られてしまったり、先住犬の「レモン」ちゃんに威嚇してしまったりするなど、穏やかな生活への道のりは遠そうです…。

月見ちゃんにダイブ!

ムーンくん大激怒

前途多難かも?
おてんば娘アースちゃん、家族の一員に
アースちゃんは物怖じしない性格なのか、先住猫の「月見」ちゃんと「ムーン」くん、預かり猫の「スター」くんに積極的にちょっかいをかけに行くのだとか。そのたびに怒られたり睨まれたりしているようですが、保護から2ヶ月が経つ頃にはだんだんと馴染んできたようです。

スターくんは遊んでくれるみたい
たくましい生命力で生き延び、無事に保護されたアースちゃんは、2ヶ月ですっかり美猫さんへと成長したのでした。今後の成長も楽しみです。

すっかり大きくなりました
コメント欄には、「アースちゃん幸せになれて良かった」「元気いっぱい・・・。先住にゃん達、やられっぱなしですね。優しいにゃん達に感謝です。」「アースちゃん大きくなりましたね、別猫みたい」「おてんば娘全開ですね」「活発でヨロシイ」といった声が集まっています。
YouTubeチャンネル「先住犬レモンと保護猫月見&ムーン」では、アースちゃんと先住犬・先住猫たちが遊ぶ様子や、日常の記録を見ることができます。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「先住犬レモンと保護猫月見&ムーン」さま
執筆:曽田恵音
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

 
			
