11.8万再生され5千以上の「いいね」を獲得しているのは、ランドセルにすっぽり入った猫の姿。投稿を見た視聴者には「こんなん泣いてしまう」「なんやこれ素敵すぎる」と、じんわりした感動が広がっています。
@kanapon531 卒業式の日 #ベンガル猫 #猫のいる暮らし #猫のいる生活 ♬ 旅立ちの日に… - 川嶋あい
小学校の卒業式の日に

役目を終えるランドセルに…

猫ちゃんがすっぽりイン
TikTokアカウント「kpkp」に投稿されたのは、ベンガル×スコティッシュの猫ちゃんがランドセルに入った姿。シルバーに黒のしま模様が入ったキュートな猫ちゃんが、上半身を起こした姿勢で居心地よさそうにしていたといいます。

子猫時代はランドセルが大きかった
実はこちらの猫ちゃん、ランドセルの持ち主である娘さんが小学校へ入学する日も同じランドセルに入っていたそうです。その頃、猫ちゃんはまだ子猫。ランドセルに教科書やノートが入っていても余裕で入る大きさだったとのこと。
娘さんも猫ちゃんも大きく成長

はみ出るサイズに成長
6年経ち、卒業式を迎えたその日。猫ちゃんはランドセルに入るサイズではありますが、ちょっと窮屈そうだったといいます。娘さんも6歳から12歳になりとても大きくなったことと思いますが、猫ちゃんも確実に大きくなっていたのですね。

「このにおい…知ってる…」

「でも小さい…?」
猫ちゃんは、ランドセルの中の様子をうかがったり、縁のにおいを嗅いだり、ちょっとそわそわした様子も見せたといいます。「この箱、なんか小さくなってない…?」と戸惑っていたのかもしれませんね。

2人とも大きくなったね
実はこの投稿には裏側が…!

「入らないって」
どことなく戸惑った様子だった猫ちゃん。それもそのはず、実は猫ちゃんは自分からランドセルに入ったわけではなく、大きさを比較したかった娘さんに半ば強引に入れられたのだそうです。最初はなかなか入ってくれず、かなり抵抗したそう。

「無理だって」

「この箱小さいって」
大きくなった猫ちゃんをランドセルに詰めるのは大変だったようですが、なんとか無事にイン。すっぽり入った瞬間には、猫ちゃんは抵抗をやめたとのこと。思っていたより居心地がよかったのか、6年前のことを思い出したのかもしれませんね。
6年前と現在の比較を見届けた視聴者からは「大きくなったな」「入学から卒業ってめっちゃ早いですよね」と感慨深げなコメントも。なかには「家族と娘ちゃんを見守ってくれて、ありがとうございました」とランドセルへのお礼コメントも届いていました。
TikTokアカウント「kpkp」には、娘さんと猫ちゃんの微笑ましい戯れをはじめ、猫ちゃんがおもちゃで遊んだり毛布でふみふみしたりする様子も投稿されていますよ。
@kanapon531 #ベンガル猫 #スコティッシュフォールド #猫のいる暮らし #猫のいる生活 #catsoftiktok ♬ 僕のこと(Mrs. GREEN APPLE) - オルゴール
@kanapon531 #ベンガル猫 #スコティッシュフォールド #猫のいる暮らし #猫のいる生活 #catsoftiktok #catlover ♬ Meow number 16 - The kitten's nose - AtilaKw
@kanapon531 #ベンガル猫 #スコティッシュフォールド #猫のいる暮らし #猫のいる生活 ♬ secret base ~君がくれたもの~ (アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」ED) - HalcyonMusic
写真・動画提供:TikTokアカウント「kpkp」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。