雨の中『衰弱している子猫を保護してほしい』と連絡があり、向かった結果…拾われた時の光景に涙が出ると194万再生「泣ける」「ありがとう」

雨の中『衰弱している子猫を保護してほしい』と連絡があり、向かった結果…拾われた時の光景に涙が出ると194万再生「泣ける」「ありがとう」

雨の中、衰弱した状態でずぶ濡れになっていた子猫を発見。全てを諦めたかのような表情をしていた子猫がお家に迎えられ、幸せそうに過ごすまでの記録が話題になっています。

Instagramに投稿され話題になっているのは、雨の中、衰弱しきっているところを発見された子猫の様子です。全てを諦めたような表情をみせる姿は、記事執筆時点で194万回以上も再生され、「泣いてるみたいに見えます」「涙が出ます」「見てられない辛いよ」と多くの声が寄せられました。

雨の中、衰弱しきっていた子猫

Instagramアカウント「タケミくん(@ashiwaruneko)」では、2025年6月に保護された子猫「タケミ」くんの成長記録が更新されています。

梅雨の時期、雨の中をびしょ濡れの状態で鳴いていたところを発見された、のちにタケミと名付けられる子猫。あまりにもかわいそうな状態だったため、近くのビルの方が見かねて段ボールを用意してくださっていたのだそうです。

しかし、まだまだ子猫のタケミくん。激しく雨が降りしきる中、どんどん状態が衰弱していったのでしょう。投稿者さまの従姉妹のお姉さんが見かけた時は、段ボールの中に入りながらも衰弱していたといいます。

そこで、従姉妹のお姉さんは、とりあえずごはんを与えることに。さらに、このままでは放っておけないと、投稿者さまに連絡を入れてくれたのです。

段ボール

道端に置かれた段ボール

段ボールの中に子猫

その中には…

衰弱した様子の子猫

衰弱した子猫の姿が…

投稿者さまは、連絡をもらって様子を確認し、まるで全てを諦めてしまったかのような表情の子猫を見てすぐさま現場へ急行。

段ボールの中の子猫

現場に到着すると、子猫を発見

鳴く子猫

時々鳴き声を上げる様子も

すでに衰弱している子猫を車に乗せ、暖房をかけて体を温めてあげながら乾かし、そのまま動物病院へ直行したとのことです。

こうして無事に保護されたタケミくん。どうやら足が不自由で下半身不随状態だということですが、獣医師からは「子猫の回復力はすごいので、もしかすると治療やリハビリで回復することもあるかもしれない」と言われたそうです。

下半身を引き摺りながら歩く子猫

下半身を引き摺りながら歩くタケミくん

保護してお家に連れ帰ると…

このような経緯を経て、お家に連れ帰ると…

安心した様子の子猫

とっても安心した表情♡

とっても安心した表情♡ちゃんと「この人たちが助けてくれた」と理解しているのでしょう。頭を撫でられて甘えるような表情を見せてくれたというタケミくん。

その日から、飼い主となった投稿者さまのおかげでぐんぐん回復していったタケミくん。

ご飯を食べる子猫

高栄養食もモリモリ食べて…

リラックスする子猫

脱水症状なども脱しました!

床に寝転がり、リラックスする姿も見られ、すっかりお家にも馴染んだとのこと!一時は非常に危険な状態だったタケミくんですが、優しい人々の手によって命がつながれ、最後には優しい飼い主さんのもとで幸せを掴むことができたのでした♪

元気いっぱい動き回れるように!

タケミくんの保護から現在までの記録は、多くの人の心を打ち、保護時の動画は196万回以上も再生されています。

保護時の様子を綴った投稿には「泣いてるみたいに見えます」「涙が出ます」「見てられない辛いよ」といった声が寄せられましたが、現在のタケミくんの姿を見た方々からは「安心したお顔になって本当に良かった!」「応援してます」と応援や安心の声が上がりました。

Instagramアカウント「タケミくん(@ashiwaruneko)」では、現在もタケミくんの近況が更新されています。最近は、下半身が不自由ながらも、超特急で部屋の中を動きまわる元気いっぱいなタケミくんの姿が!

移動する子猫

部屋の中を高速移動するタケミくん

前半身で動き回っているため、ムキムキになってきているというタケミくん。今後もタケミくんの成長から目が離せません!

タケミくん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「タケミくん(@ashiwaruneko)」さま
執筆:しおり
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク