Instagramに投稿されたのは、疥癬でボロボロの状態だったところを保護された白い子猫の治療記録です。保護した投稿者さまが懸命にケアしながら治療を受けさせたところ、白いふわふわの毛が魅力的な美猫さんへと完治!投稿には「本当に良かった!」「こんなに綺麗になるんですね!」と称賛の声が寄せられました。
疥癬でボロボロだった子猫を保護
Instagramアカウント『コア』さまは、千葉県で保護活動をされています。なんと現在、自宅で保護されている猫さんは60匹!1匹1匹、献身的にお世話されている様子がアカウントからうかがえます。
そんな中、出会った「白ちゃん」という子猫は、夏の終わりに投稿者さまの前へと姿を現したのだそう。当時は疥癬(ダニが皮膚に寄生することで発症する皮膚病)を患っており、顔から体まで全身がボロボロの状態だったのだそう。

疥癬が全身に広がりボロボロだった白ちゃん

頭を撫でるとすりすりと甘えるような仕草も…
下半身も手足もすでに毛がない状態になっており、ごはんも食べられていなかったのか、ガリガリに痩せていたという白ちゃん。全身が痒いようで見ていられない状態だったといい、保護することにしたのだといいます。

全身の毛が抜けてしまっている状態でした
保護して治療を開始すると…
保護したものの、他の猫さんたちにうつってしまうといけないので、白ちゃんを洗面所に隔離するしかなかったという投稿者さま。元来、甘えん坊な気質の強い子猫だったようで、寂しそうに鳴いていることも多かったのだとか…。

洗面所に隔離することになった白ちゃん

与えたご飯はしっかり食べてくれました!
しっかりご飯も食べ、レボリューションというお薬を投与しながら治療を進めていくと、徐々にカサカサになった皮膚が取れていき、皮膚の状態が改善していったという白ちゃん。

少しずつ皮膚の状態が良くなっていった白ちゃん

2種類の薬を投与して治療を進めていきました
こうして毎日献身的にお世話と治療を進めていった結果、みるみるうちに皮膚の状態は良くなり、健康状態が改善されていったといいます。

全身の皮膚がみるみるうちに回復!
献身的なケアで完治した姿に称賛の声
こうして投稿者さまのケアや献身的な治療、さらに応援してくれていた方々からの支援もあり、2ヶ月後にはすっかりふわふわの白い毛が戻り、美しい姿へと完治した白ちゃん。

2ヶ月後にはすっかりふわふわに!

体重も倍になり、健康的な体へと完治しました
保護当初の姿からは見違えるほど綺麗に美しく成長した白猫さんの治療記録は、 Instagramに投稿されると多くの人の目に留まり「本当に良かった!」「こんなに綺麗になるんですね!」など称賛の声が殺到しました。
Instagramアカウント『コア』さまは、日々地域の猫さんの保護活動を行っています。それぞれの猫さんたちが抱える問題に向き合い、それぞれに合った方法で解決している姿勢は胸を打たれるものばかり。
保護猫活動に興味のある方は、ぜひ他の猫さんに関する投稿もアカウントから覗いてみてくださいね。
白ちゃん、投稿者さま、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
写真・動画提供: Instagramアカウント「コア(@koa852)」さま
執筆:しおり
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。