175.2万再生され「尊すぎる」と話題になっているのは、猫と赤ちゃんが触れ合う様子。目撃した猫好きさんたちからは「なんだこの尊い空間は」「優しさと愛らしさが溢れていて心が温まりますね」などのコメントが集まっています。
0歳の赤ちゃんに初めて撫でさせてあげる猫、尊すぎ pic.twitter.com/SSGZ3ufUZe
— アクビ猫つくね (@tsukune216) August 21, 2025
0歳の赤ちゃんに教えたいこととは?

赤ちゃんのおててにロックオン
X(旧Twitter)アカウント「アクビ猫つくね」に投稿されたのは、0歳の赤ちゃんと猫の「つくねちゃん」が触れ合う様子。どうやらつくねちゃんには、赤ちゃんに教えたいことがあるようですよ。

「教えてあげるね」

「こうして」

「こう!」
つくねちゃんは、自ら赤ちゃんの手のひらに頭を差し出したといいます。そして、頭をぐりぐり動かして強制的に“なでさせた”とのこと。
この行動は『猫のなで方』を赤ちゃんに教えてあげたとしか思えません!
猫のぬくもりと優しさに触れた赤ちゃん

「これが『なでなで』だよ」

「そうそうそう」
赤ちゃんはまだ『猫をなでる』という行為がわかっていないのか、手の動きはぎこちないものだったそう。つくねちゃんが頭をぐりぐり寄せるため、投稿主さんは赤ちゃんの指がつくねちゃんの目に入ってしまわないかヒヤヒヤしたのだとか。

つくねちゃんはお座り体勢に
しかし、つくねちゃんもそのリスクを理解していたのか、目をきゅっとつぶり、まるで「何をしてもいいよ」と言っているかのよう。なんとも慈愛に満ちた行動です。
いろいろ理解しているつくねちゃん

つくねちゃん、アクビ見せて
つくねちゃんは、人間が何をすれば喜ぶのか理解しているとのこと。例えば、投稿主さんがつくねちゃんがアクビをする度に褒めていたら、毎日見せに来るようになったといいます。「人間はアクビを見るのが好き」と学んだのでしょう。

「いいよー」

大きなアクビありがとう!
「人間を喜ばせたい」という気持ちを持った、心優しいつくねちゃん。赤ちゃんがつくねちゃんを『猫吸い』しようとすると受け入れる姿勢をとるのだとか。とても献身的なつくねちゃんは、赤ちゃんの成長を見守ってくれることでしょう。
猫のなで方を教えるつくねちゃんを見た視聴者からは「猫を撫でる時はこうやって撫でるんですって赤ちゃんに教えてあげているような感じですね」「猫は赤ん坊の世話をしていっしょに成長していくんだよね」などのコメントも。とても心温まるシーンでした!
Xアカウント「アクビ猫つくね」には、つくねちゃんの可愛すぎる『アクビ顔』がたくさん投稿されていますよ。
「アクビ見せて?」
— アクビ猫つくね (@tsukune216) September 2, 2025
猫「みてー!」 pic.twitter.com/aLXozVJ3BT
これは猫を吸いたい赤ちゃんと、受け入れ体制の猫 pic.twitter.com/Cn1FfBStXw
— アクビ猫つくね (@tsukune216) August 29, 2025
猫には相槌打ってくれる子もいるから、いっぱい話しかけちゃうね pic.twitter.com/vFbv7EQCfj
— アクビ猫つくね (@tsukune216) August 31, 2025
写真・動画提供:Xアカウント「アクビ猫つくね」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。