飼い主の声を書き込んでください

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

写真を付ける

この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。

6件の書き込み

  • 投稿者

    1:かえまり 女性 40代 2017/10/20 20:31 [通報]

     うちの二匹の猫は、寒がりです。 
    とゆうのは、昔かっていたねこちゃんが、あまり寒がりではなかったので、よけいに思うのかもしれませんね‼いまのうちの猫ちゃんは朝晩にはこたつに潜りこみ、二匹そろって寝ています。ふゆの昼間は、ストーブのすこし前に陣取りひげを動かしながら、きもちよさそうにしていす。やはり二匹そろって仲良くストーブもわけあいます。
    しかし、それでも、夜間は震えているときがあって、さいしょは病気かとおもい獣医さんにいきましたが、うちのこの場合は病気ではなく極端に寒がりなだけでした。しかし、もう一匹のねこちゃんの場合は冬場に多い泌尿器の病気になりかけたりしていたので、注意がひつようですね。震えがひどかったら、獣医さんにみてもらわないといけませんね。
  • 投稿者

    2:サン 女性 20代 2017/10/24 09:28 [通報]

    猫の祖先のリビアヤマネコが砂漠出身で現代の猫に血が受け継がれているから寒がりではないかと言われています。砂漠出身なのは知りませんでした。
    猫種によってはロシアンブルーやサイべリアンはロシアの極寒地域出身でダブルコートや首周りのフサフサの毛が寒さから守ってくれます。その分暑さには弱い猫種です。

    犬と比べると散歩の習慣が猫にはないので筋肉が発達せず筋肉量が小ないので寒がりです。
    その分脂肪がつきにくくなります。子猫や老猫は筋肉量が小ないです。寒さ対策をしようと思いました。

    猫は温度に敏感です。寒さを耐えて震えていることはなく、布団の中など暖かい場所に行くので寒がりです。
    寒い場所から動かずに震えているなら体温の低下や衰弱によるけいれんや体調不良、ストレス、恐怖心からくる震えです。

    猫のストレスになる出来事や物があるとなります。保護したばかりの猫や飼い始めの子猫なら慣れない環境に恐怖を感じています。
    そうでないなら体調を崩している可能性もあるので知り合いの猫がいつも寒がりなのに動かない状態になって動物病院に行きました。
  • 投稿者

    3:ケロキ 女性 2017/10/25 01:20 [通報]

    「猫は寒いときは我慢しない」と飼い始めて実感しました。我が家では夜、猫と人は別の部屋で過ごします。寝る前の1時間ほど暖房で部屋を暖めて、さらに寒いときは湯たんぽを使用するのが寒さ対策です。朝になると、暖房が入っている居間に入りたいと鳴いて訴えます。普段は大人しくて控えめな性格ですが、こたつに入るときはグイグイと布団を押すのが猫らしくて好きです。
    猫ブログなどを読んでいると、同じような体型や毛の長さの猫でも、寒がりだったり暑がりだったりと違いますね。シニア猫は、寒いと体調に影響してしまうので、暖かい環境を用意してあげることが大切ですが、寒い場所を好む子もいるようなので、室温をいつも確認できるようにしておくと安心だと思います。
  • 投稿者

    4:百日紅 女性 2018/01/31 01:13 [通報]

    猫は寒がりなイメージがありますよね。猫を飼い始めて最初の冬は過保護かなというくらい寒さ対策をしましたが、猫は室温が低い朝でも窓際においてあるキャットタワーに行くので寒さには強いんだなと思っていました。ところが、こたつのある部屋の襖を開けると走ってこたつに入っていきます。時には鳴いてこ「こたつに入りたい」とアピールすることもあります。我慢をしない動物だなと実感した瞬間です。
    猫は寒さで震えることはあまりないようですが、我が家の猫が少し震えていたことがありました。冬だったので寒いのかなと思ったのですが、病院から帰った後だったので恐怖やストレスだったようです。震えはすぐにおさまり、体調の変化もありませんでしたが注意したいと思いました。
  • 投稿者

    5:しろ 女性 40代 2018/05/19 22:47 [通報]

    猫ちゃんが寒がりなのは、当たり前だと思って理由など考えたことがありませんでした。でも、確かに猫ちゃんは筋肉量は犬と比べたら少なめかもしれません。
    うちの猫ちゃんは2匹ともあまり寒がりではなくてこたつには入りません。布団の中は大好きですが、その程度です。
    逆に、実家の猫ちゃんは、みんな寒がりでこたつやストーブで暖をとっています。こたつは取り合いです、たいてい年功序列で長男猫と次男猫が、こたつで暖まっています。その他の猫ちゃんはホットカーペットの上か、ストーブの前にいます。ですが、今のところは冬だからといって風邪は引いたことがないので、湿度なども調節して、これからもかぜをひかせないように、気をつけてあげたいと思います。
  • 投稿者

    6:みちこ 女性 30代 2019/02/27 02:54 [通報]

    猫ちゃんは、寒くて震えることはありませんが、お腹をこわして下痢をしたときに震えたりします。
    猫ちゃんは、寒がりなので下痢になる猫ちゃんも、多いと聞きます。暖かくしてあげることで落ち着いてくれる場合が多いです。
    こたつに入ったり暖房器具の前で寝ていたり猫ちゃんの可愛らしい仕草を多くみれて冬は特に可愛らしいですね。しかし、脱水にならないように注意してあげると安心ですね。猫ちゃんは、暖かい場所にいると長時間寝てしまいますので運動不足にならないように、起きたときには遊びに誘ってみてはいかがでしょうか。
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。