風邪気味のところを保護された猫が、預かりボランティアさんのもとへ行ったところ…?全力で愛されている姿が反響を呼んでいます。
話題となっている投稿は記事執筆時点で32.9万再生を突破し、「まる君、ずっとのおウチと巡り会えて良かったね」「素敵なお家で一杯の愛を受けて幸せな猫生約束されたね」といった声があがりました。
徐々に慣れていったまるくん
Instagramアカウント「hogo.nekoch」に投稿されたのは、茶トラの「まる」くんが保護主さんのお家に正式にお迎えされるまでの軌跡をまとめたリールです。

風邪気味だったまるくん

保護当初はシャーシャーでした

夜鳴きをしてしまうことも…

慣れたら天使になりました♡
まん丸なお顔とお目目がチャームポイントのまるくんは、当初2週間の予定で、初めて預かりボランティアをする保護主さん宅にやってきました。預かり当初は口呼吸をしたり、夜鳴きをしたり、さらにはソファの上で粗相をしてしまうこともあったそう。それでも日が経つにつれて、まるくんは少しずつ心を開き、表情も優しくなっていったといいます。
キョトン顔♡

仲良し兄弟♪

ブチ切れてます
先住猫ちゃんである茶トラの「マック」くんと、茶白の「モス」くん兄弟とは、まるくんの人馴れが進んだところで初対面してみたものの、マックくんに激しく威嚇されてしまったそう。

監視中

か、可愛い…!
すぐに打ち解けることはできず、ふたりに監視されたり、猫パンチをされたりもしたそうですが、まるくんはまん丸のお目目を見開いてキョトンとしていたそう。そのどこか人ごとのようなキョトン顔が可愛らしくて、思わず胸がときめいてしまいます。
ついに家族の一員に!

すりすり♡
その後、たくさん甘えて、保護主さんのお仕事の邪魔をしてくるなど、立派な家猫へと成長したまるくん。預かりボランティアという立場上、さよならは覚悟していたものの、保護主さんはまるくんとのお別れをどうしても考えることができなかったそう。

素敵な家族ができました!
そして、ついに正式に家族の一員としてお迎えされたまるくん。そのマイペースで堂々とした姿は、見ているだけで癒されます。
幸せを掴んだまるくんに、リールの視聴者からは「これから安心安全なずっとのお家で先輩猫さん達と一緒に幸せに暮らすんだよ♡」「まるくん主さんのような人に出会えて引き取ってもらえて幸せものだなあ!!これからも頑張って下さい♡」「受け入れるのって簡単に判断できることではないので、素晴らしいです。お顔も穏やかになって、幸せなんですね。たくさん長生きしてほしいです」といった祝福のコメントが多数よせられました。
Instagramアカウント「hogo.nekoch」では、メンタルが強いまるくんと先住猫ちゃんたちのやりとりの他に、新たに預かることになった4匹の子猫の元気いっぱいな姿も楽しむことができます。
写真・動画提供:Instagramアカウント「hogo.nekoch」さま
執筆:Megumi
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。