初めての子猫の存在に戸惑っている様子の先住猫は、可愛がりたい気持ちはあるものの、どのように接すればいいのかわからない様子。考えた結果、取った行動が可愛らしいと、動画は4.7万回以上も再生され、「不慣れなのが笑っちゃう」「めちゃくちゃ可愛い」とのコメントが集まっています。
@grn1027 猫ひきずりと言う名の遊び #猫 #ネコ #猫のいる暮らし #猫好きさんと繋がりたい #cat ♬ とっても可愛いマーチ♪カワイイの渋滞です - ちえみかん
子猫の存在に戸惑う先住猫
TikTokアカウント「てち」さまに登場した2匹の猫さん。初めて子猫との生活を送ることになった大人の先住猫は、自分より一回り以上も小さいその存在に戸惑っている様子だったのだとか。

小さいニャ
先住猫は、子猫に興味はあるもののどう接したらよいのかわからないのか、匂いを嗅いだり、鼻先でつついたりしていたとのこと。すると次の瞬間、子猫の首元にガブリと噛みついたのだそう。

ガブリ

遊びたいのかな?
先住猫が編み出した遊びとは…
先住猫は、子猫とどうやって遊ぶかを考えた結果、首元を噛んで咥えて引きずってみることにしたようだったのだとか。編み出した独特な遊び方に、飼い主さんも始めは「それでいい」のかと思ったよう。

首元に噛みついて

ずりずり

引きずられていく子猫
子猫を引きずった後、先住猫は子猫の首元を舐めてあげていたのだそうです。どうやら、先住猫なりに、可愛がってあげようとしているようだったのだとか。少しずつ仲良くなれると良いですね。

可愛いニャ
今ではすっかり仲良しの2匹
子猫も歓迎されているのはなんとなくわかっているのか、先住猫の足元に入り込んだりして身を寄せていたとのこと。お互いの存在に慣れるのも、時間の問題のように見えます。

子猫も喜んでいるよう

頼れる存在がいて良かったね
子猫が大きくなった今では、すっかり仲良しになったのだそう。先住猫が大きくなった子猫のことを抱きしめるように眠っていることもあるのだとか。2匹一緒にお昼寝をする姿から、信頼し合っている様子が伝わります。

今ではすっかり仲良しに
初めての子猫の存在に戸惑う先住猫が編み出した独特な遊び方は、TikTokで4.7万回以上も再生され、「なんとなくの本能で首元持って運ぶのわかってても慣れてないから引きずっちゃってるの可愛い」「可愛すぎてどこでも連れて行きたい衝動かも?」「子猫ちゃんかわいすぎるにゃ〜されるままに遊んでいるにゃ〜」「子猫も噛まれたら身を任せるの可愛い」「モップかけてるみたいw」といった声が寄せられています。
TikTokアカウント「てち」さまには、飼い主さん宅の猫たちの暮らしの様子がたくさん投稿されています。個性豊かな猫たちの姿に、癒されることができますよ。
@grn1027 まさか連続でぶつかるとは ガラス扉は猫にはわからない #猫 #cat #猫のいる暮らし #2025#初笑い ♬ 追いかけっこしてるようなコミカル_ロング - わたさうんど
@grn1027 さて何匹いるでしょう笑 #猫 #ネコ #猫のいる暮らし #猫好きさんと繋がりたい #cat #正解は3匹 ♬ チープで可愛い 運動会の定番曲 - きっずさうんど
@grn1027 気づいたら開いてるのは、キミの仕業だったのね #猫 #ねこ #cat #猫のいる暮らし ♬ こそこそ、忍び足、悪だくみ - KBYS
写真・動画提供:TikTokアカウント「てち」さま
執筆:高橋 実可子
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。