モフモフな長毛猫→『頭の毛』に注目してみると…冬から夏にかけての『ビフォーアフター』に反響「ほんとだ」「チャームポイントだね」

モフモフな長毛猫→『頭の毛』に注目してみると…冬から夏にかけての『ビフォーアフター』に反響「ほんとだ」「チャームポイントだね」

人間が衣替えをするように、季節によって姿が変わる猫さんたち。もふもふな長毛猫さんの見た目の変化が、注目を集めました!

暑い夏が過ぎ去って、肌寒い秋がやってきた頃。もっふもふな長毛猫「リソラ」ちゃんのお顔をよく見てみると、ある変化が…?

話題となった投稿には「本当だ、リソラさんがガンダムじゃなくなっている!」「夏冬で装備が変わるのはリソラちゃんのチャームポイントかもですね」「どっちも可愛い」といったコメントが寄せられています。

お顔の変化

今回の主役は、もっふもふの美しい毛並みが素敵なサイベリアンの女の子リソラちゃん。そんなリソラちゃんの「顔」に注目した動画が、YouTubeチャンネル『もふもふモルン』に投稿されました。

座るリソラちゃん

急な撮影に身構え中

飼い主さんによると、最近リソラちゃんのお顔のとある部分がかなり変化しているそう。ちょこんと座り、愛らしい声を上げるリソラちゃんのお顔をよく見てみると…。

変わらないよ

鳴き声も可愛いです

ここです

注目ポイント

どちらの姿も…

実は春頃、耳から頭にかけての部分に、ピンと立ち上がった毛がたくさん生えていたというリソラちゃん。トゲトゲとした見た目から、ご家族は「ツノ」と呼んでいたそうです。立派なツノを装備したリソラちゃんはなんだか戦闘力が高そうに見え、風格のある姿に惚れ惚れします。

耳と頭の毛がツンツン

春のリソラちゃん

しかし、ツノは冬毛だからこそのものなので、夏毛になっている秋の現在は見る影もなく、比べてみると違いは一目瞭然。冬毛になったら復活するのかと気になっている飼い主さんは、もう一度見たいと願いつつも、どちらも可愛いとのこと。確かに、ツノがない女の子らしい気品のある姿も良いですね。

リソラちゃん✕2

夏毛と冬毛

どっちでもいいと思う

どちらも可愛いですからね

もう一つの変化

ちなみに、兄猫のモルンくんにはツノはなく、わずかに毛が盛り上がる程度で、そこもまた可愛いのだそう。そして、リソラちゃんのお顔の変化はもう一つあったそうで、それは頬毛。左頬は夏毛になった時に抜け落ち、なぜか右頬だけ残っているという左右非対称な不思議な姿になっているのだとか。

モルンくん

お兄ちゃん登場

モルンくんのアップ

変化が小さなモルンくん

頬毛の長さに

なぜ片方だけ?

これからくる冬に備えて、冬毛に生え変わるふたり。ツノは復活するのか、頬毛が左右対称になるのか、今後が楽しみなリソラちゃんなのでした。

オモチャとリソラちゃん

目が離せませんね

投稿には「ホントだ!ツノが丸くなってる!冬はどうなっているか楽しみですね〜」「リソラちゃん、モルンさんに見た目似ようとしてるのかな」「これから寒い季節を迎えるので襟巻きの準備を始めたんですかね」「そういやウチもツノ無いですね、この前はあったのにw」といったコメントが寄せられました。

YouTubeチャンネル『もふもふモルン』では、リソラちゃんとモルンくんとご家族のほのぼのとした日常の様子が投稿されています。可愛いもふもふ兄妹の見た目が変化していく様子も、楽しむことができますよ。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「もふもふモルン」さま
執筆∶くるみ
編集∶ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク