先住猫との初接触を迎え、戸惑っている様子の保護子猫たち。先住猫は子猫に慣れているのだそうで、あっという間に距離を詰めて手なずけていたのだそう。動画は6.7万回以上も再生され、「アッという間にベッタリ」「スーパー保育士」とのコメントが集まっています。
保護子猫と先住猫の初接触
Youtubeアカウント「うにむぎはちチャンネル UniMugiHachi Channel」さまに登場した、保護された子猫たちと、先住猫のむぎくん。この日、子猫たちは先住猫に初めて接触したのだとか。

はじめまして

漂う緊張感
むぎくんは、子猫たちに自分から近づいて行ったとのこと。子猫たちもむぎくんに興味があるようで、様子を伺っていたのだそう。むぎくんは子猫たちを怖がらせないよう、背を向けてそっと座り込みます。

気になるニャ

座り込むむぎくん
近づいていく距離
子猫は少しずつむぎくんに近づき、背中の匂いを嗅いだりと、接触を始めたのだとか。むぎくんはまったく反応せずに、じっとしていたとのこと。チャンネル主さんは、むぎくんが子猫たちに恐怖心を与えないようにしているのではないかと思ったのだとか。

匂いチェック

動かないむぎくん
しばらくすると、むぎくんは子猫に背を向けたまま、しっぽを振り始めたのだそう。それを見た子猫は、しっぽにじゃれついて遊んでいたのだとか。どうやら、遊んで距離を縮めることにしたよう。

しっぽをフリフリ

遊び始める子猫
あっという間に子猫は先住猫を大好きに
その後も、子猫にはあくまでも自分からは接触せず、しっぽを振って遊び続けてあげるむぎくん。子猫も徐々に遠慮がなくなってきたようで、むぎくんが移動しても、付いて行っていたとのこと。

遊び上手ですね
子猫はあっという間にむぎくんのことを大好きになったようで、首元に体をすり寄せたり、じゃれたりと、べったりになってしまったとのこと。たくさん甘えさせてもらってくださいね。

あっという間に仲良しに
子猫と先住猫の初接触の様子は、Youtubeで6.7万回以上も再生され、「さすがむぎ君、しっぽでのあやし方が神の領域」「やっぱりむぎ先生だ。流石です」「むぎくんは、保育園の保育士」「にしても尻尾の使い方上手いなぁ」「むぎくんは本当に子猫の心を開くのが上手いですね」「いつもながら本当むぎくん凄すぎて涙でる」といった声が寄せられています。
Youtubeアカウント「うにむぎはちチャンネル UniMugiHachi Channel」さまには、保護猫活動をしているチャンネル主さんと先住猫の元にやってくる、子猫たちの動画がたくさん投稿されています。
写真・動画提供:Youtubeアカウント「うにむぎはちチャンネル UniMugiHachi Channel」さま
執筆:高橋 実可子
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。