猛暑の中、ぐったりとしていたところを保護された子猫→『優しい先住猫』と出会った結果…涙あふれる光景が36万再生「素敵なお話」「泣ける」

猛暑の中、ぐったりとしていたところを保護された子猫→『優しい先住猫』と出会った結果…涙あふれる光景が36万再生「素敵なお話」「泣ける」

猫同士の毛づくろいは、愛情表現や信頼関係を築くための行動といわれています。保護された猫が先住猫に毛づくろいされる様子を見るとホッとするものです。

36.6万再生され視聴者をほっこりさせているのは、保護された子猫と先住猫の様子。投稿には「動物から教えられることばかりですね」「優しさの連鎖で見ていて平和な気持ちになれます」などのコメントがたくさん集まっていました。

猛暑のなか保護された子猫

毛布にくるまれた子猫

保護されたときのまるちゃん

Instagramアカウント「たまクロまる」に投稿されたのは、猛暑のなか保護された子猫の姿。人間にとってもつらい猛暑は、外で暮らす子猫をとても衰弱させていたとのこと。かなりグッタリしていたところを投稿主さんが保護したそうです。

先住猫と子猫

たまちゃん「小さい子がいる」

先住猫と子猫

クロちゃん「初めて見る子だ」

「まるちゃん」と名付けられた茶トラの子猫は、先住猫であるキジ白の「たまちゃん」と黒猫の「クロちゃん」と出会います。たまちゃんとクロちゃんは、最初の頃はまるちゃんと距離を置いていたそうですが…?

先住猫の優しさが全開に

先住猫と子猫

距離感が縮まる

先住猫と子猫

愛おしそうな毛づくろい

たまちゃんとクロちゃんは、すぐにまるちゃんを受け入れてくれたとのこと。小さなまるちゃんを愛おしそうに毛づくろいするようになったそうです。毛づくろいは、愛情表現のひとつ。子猫のまるちゃんを守りたい気持ちの表れだったのかもしれません。

ごはんを食べる3匹の猫

一緒に食べるとおいしいね

ひなたぼっこをする3匹の猫

おひさま気持ちいいね

2匹に受け入れられたまるちゃんは、たまちゃん&クロちゃんと並んでごはんを食べたり、窓際でひなたぼっこしたり、一緒に眠ったりするようになったといいます。先住猫たちが子猫を家族として受け入れるスピードには、驚きしかありません。

一緒に寝る2匹の猫

無防備な姿で眠るように

連鎖する優しさ

先住猫と子猫

お返しの毛づくろい

たまちゃんとクロちゃんの優しさをたっぷり受け取ったまるちゃんは、数日後からはお返しに毛づくろいをしてあげるようになったとのこと。投稿主さんには「受け入れてくれてありがとう」「これからよろしくね」と言っているように感じられたそうです。

じゃれ合う2匹の猫

本気でじゃれ合えるほど元気になった

保護された当初は衰弱していたというまるちゃんですが、おもちゃを追いかけて走り回ったりじゃれ合ったりできるほど元気になったといいます。これからは3匹でお互いに優しさと愛情を与え合いながら幸せに暮らしていけることでしょう。

猫同士が見せた深い優しさには、視聴者から「みんなの優しい日々をみていたら自然と涙が溢れてきました」「大人猫がちびちゃんを受け入れる姿はなぜかとても胸が熱くなります」など感動のコメントが寄せられていました。

Instagramアカウント「たまクロまる」には、優しい猫たちの穏やかな日常が綴られていますよ。にゃんずと投稿主さんの赤ちゃんとのふれあいも見逃せません。

写真・動画提供:Instagramアカウント「たまクロまる」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク