飼い主さんのお孫さんと暮らすことになり、猫ちゃんが…?赤ちゃんと猫ちゃんの心温まる交流に癒されると、反響を呼んでいます。
話題となっている投稿は記事執筆時点で3,000再生を突破し、「仕事終わりにめっちゃ癒されました」「にゃんて可愛いんだぁ♡癒しのツーショットですね」といった声があがりました。
赤ちゃんと猫ちゃん
Instagramアカウント「@mako393sama」に投稿されたのは、茶トラ猫ちゃんに見守られながらすくすく成長していく、飼い主さんのお孫さんと猫ちゃんの心温まる姿をまとめた動画です。

赤ちゃんの真横を陣取る猫ちゃん

時にはくっつきすぎてしまうことも…
猫ちゃんは、赤ちゃんだったお孫さんにくっつくのが大好きだったのだそう。時には距離が近すぎて、赤ちゃんに足が乗ってしまったこともあったのだとか。
優しい猫ちゃん

初めてのよしよし

自らすりすり♡

赤ちゃんも嬉しそう♪
初めて頭を撫でてもらったときには、差し出された赤ちゃんの手に自ら頭をすり寄せたという猫ちゃん。その様子を見て、赤ちゃんも嬉しそうに笑顔を見せていたそうです。

楽しそうに尻尾を見つめています

握手♡
また、猫ちゃんが尻尾を貸してくれたので目の前で揺らしてみると、赤ちゃんは大喜び。手足を触られるのを嫌がる猫ちゃんも多いですが、この猫ちゃんは赤ちゃんが一生懸命手を伸ばして握手をしようとしても、怒らなかったのだとか。
赤ちゃんも猫ちゃん大好きに♡

自力で猫ちゃんのもとへ

「お腹もさわっていいよ」
赤ちゃんがずり這いをマスターすると、お昼寝をする猫ちゃんのもとへ自分で移動できるように。隣にやってきた赤ちゃんに気づいた猫ちゃんは、すっかりリラックスした様子で「お腹を撫でて」と言うかのように、ゴロンと転がって甘えていたそうです。

見事な猫吸いです!
一緒に過ごして11ヶ月が経つころには、赤ちゃんが猫ちゃんに顔をうずめる姿まで見られるようになりました。コロコロは手放せず、常に目を離すこともできなかったけれども、お孫さん一家と一緒に生活した日々は、飼い主さんにとってかけがえのない幸せな時間だったといいます。
この心温まるふたりの交流に、リールの視聴者からは「たくさんの愛おしい思い出♡もぬけの殻になったリビングで…ってマコさんの気持ち想像したら泣けるー」「羨ましい〜♡赤ちゃんにどこ触られても何も言わずにネコちゃん優しい♡」「猫ちゃんの手を触る時のお孫ちゃんの手♡♡どちらも丸くて可愛い」といった絶賛のコメントが多数寄せられました。
Instagramアカウント「@mako393sama」には、猫ちゃんのほっこりする日常の様子のほかに、お孫さんたちの成長の様子や、飼い主さんのギター演奏の動画などが多数投稿されています。
写真・動画提供:Instagramアカウント「@mako393sama」さま
執筆:Megumi
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。