SNSで40万再生され1,000件以上のコメントを集めているのは、猫好きの家を見抜いてやってきたとしか思えない子猫のエピソード。視聴者からは「自分で幸せ掴んだんだね」「嗅ぎ分け上手な新入りさん」「いいお家を選んだね」などのコメントが集まっていますよ。
@nekonoie_
突然家にやってきた子猫

訪ねてきた子猫
TikTokアカウント「gomafuku」に投稿されたのは、まるで「この家なら保護してもらえる」と知っていたかのようにぐいぐいやってきた子猫の姿。家の外にちんまりと佇んでいて、招き入れられるのを待っていたかのようだったといいます。

誰に聞いてきたの?

堂々たる様子
子猫と目が合った投稿主さんが窓を開けたところ、警戒するそぶりも見せずに家の中へと入ってきたとのこと。投稿主さんは確かに猫好きとのことですが、それを知っていてやってきたようにしか思えなかったそうです。
優しく迎え入れる先住猫たち
実は投稿主さんの家には、同じように保護された先住猫が6匹。さらに先住犬が1匹いるとのこと。もしかしたら猫たちのネットワークによって「この家なら保護してもらえる」と広まっているのかもしれません。

すかさずボスのとなりを陣取る子猫

先住ちゃんたちの受け入れ態勢は万全
子猫は、当たり前のようにボス猫のとなりで寝始めたとのこと。「この猫に受け入れてもらえればこの家に住める」とわかっていたのだとしたら、すばらしい直感力の持ち主といえます。先住猫たちに迎えられ、子猫は無事に「おうちの子」になったそうです。

あっという間になじんだ
命名「にこちゃん」

「おうち決まってよかった」

「してやったり?!」
にこちゃんと名付けられた子猫はのびのび過ごし、すくすくと成長。まるで生まれたときからこのおうちの猫だったかのように、なじむのが早かったそうです。先住猫と一緒に寝て、遊んで、幸せな日々を過ごしているとのこと。

先輩がたくさんいて安心
もし猫たちの間で「この家なら保護してもらえる」というウワサが流れているのだとしたら、これからも投稿主さんを頼ってやってくる猫が絶えないことでしょう。猫社会のネットワーク、侮れませんね!

のびのび暮らすにこちゃん
何もかも知っていてやってきたようなにこちゃんを見た視聴者からは「表札に猫受け入れ可能ってマークありませんか?」「これがねこねこネットワークか」などのコメントが寄せられていました。ねこねこネットワーク、本当にあるかも…?
TikTokアカウント「gomafuku」には、保護された猫ちゃんたちが幸せそうに暮らす姿がたくさん投稿されていますよ。
@nekonoie_ 兄弟仲良し成長中〜 #猫のいる暮らし #猫好き #保護猫 #癒しのペット ♬ ペットが遊んでいるようなカワイイ曲 - 川口コウスケ
@nekonoie_ 第二団♡夜の癒やしタイム〜。#保護猫 #猫のいる生活 #猫大好き #猫だらけ ♬ ほんわかぷっぷー - MoppySound
@nekonoie_ 子猫元気すぎ〜 #保護猫 #猫 #猫のいる生活 #猫のいる暮らし #猫大好き ♬ ペットが遊んでいるようなカワイイ曲 - 川口コウスケ
写真・動画提供:TikTokアカウント「gomafuku」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。