大好きなお母さんをお出迎えするため、玄関で待機していた猫ちゃん親子。待望のお母さんが帰ってきた途端、喜びのあまり…?その独特すぎる喜びの表現が、反響を呼んでいます。
話題となっている投稿は記事執筆時点で46万再生を突破し、「娘さんのとき野良化してて草」「なぜ爪とぎ?w」といった声があがりました。
お母さん子なえなちゃん親子♡
Instagramアカウント「@akami_plants」に投稿されたのは、帰宅したお母さんを大喜びでお出迎えする親子猫「えな」ちゃんと「こう」ちゃんの姿をとらえた動画です。

日光浴中のえなちゃん♡

息子のけいちゃんと…

こうちゃん♡
キジトラのえなちゃんは、キジトラのこうちゃんと黒猫のけいちゃんというふたりの息子とともに、投稿主さんのご実家に保護されたのだそう。えなちゃんはとくに警戒心が強く、保護から3年経った現在でも、たまにしか会わない投稿主さんにはなかなか心を開かないのだとか。
喜びの爪とぎ!

お母さんの帰宅を待つえなちゃんとこうちゃん
そんなえなちゃんですが、大好きなお母さんが帰宅する時間になると、いつも玄関で待機してお出迎えをしてくれるのだそうです。その日も、帰宅時間が近づくと、こうちゃんと一緒に玄関で待っていたといいます。

お母さんの足音が!

姿を確認した途端お尻を向けちゃいました

喜びの爪とぎ♡
お母さんの足音が聞こえてきた途端、玄関ドアに近寄っていったふたりは、嬉しさのあまりすぐにお母さんの顔を見るなりお尻を向けて、親子並んで仲良く爪とぎを始めたのだそう。
お母さんの「ただいま」という声に反応して振り返ったものの、すぐに爪とぎを再開。親子揃って喜びを爪とぎで表現している姿に、胸がほっこりとします。
お母さんと間違えて…
いつもお母さんのお出迎えをしているえなちゃんですが、投稿主さんとお母さんが似ているということもあり、投稿主さんをお母さんと間違えてお出迎えしてしまったこともあるのだとか。

「あれ?」

「誰!?」

警戒心MAXで逃げていくえなちゃん
間違えた時は喜びの爪とぎを見せたものの、投稿主さんだと気がついた途端、警戒心むき出しで逃げていってしまったそう。その露骨な対応の違いに、思わず笑ってしまいます。
お母さんへのお出迎えが可愛らしい分、投稿主さんへの塩対応がちょっぴり切ないこのリールには、「最後のニャンの逃げ方、低姿勢でちゃんと警戒してて笑いましたw」「めっちゃ笑いました。娘Verの時の猫の二度見(お前誰だよ?)をするんだなぁ…と笑」「家を守る狛猫みたいでカワイイです♡」「うちの子たちも必ずお出迎えしてくれるけど裏ではこんな感じに玄関で待ってるのかな…」といったコメントが寄せられました。
Instagramアカウント「@akami_plants」では、植物の本格的な成長記録のほかに、投稿主さんのご実家のえなちゃん親子のほっこりする日常の様子や、少しずつ投稿主さんとの距離を縮めていく様子を見ることができます。
写真・動画提供:Instagramアカウント「@akami_plants」さま
執筆:Megumi
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。